昨夜と言うか、夕方から全くTwitterが動かんかった(泣)。朝になったら治った。
— とどちゃん (@todo0113) 2016年11月6日 - 07:15
@nobitatti003 面白かったですよ〜!!(*^_^*)
— とどちゃん (@todo0113) 2016年11月6日 - 07:15
昨日の夕日。 pic.twitter.com/Z1a8N5giCa
— とどちゃん (@todo0113) 2016年11月6日 - 08:07
こんな生け方も可愛い。 pic.twitter.com/mzwnmGLRn5
— とどちゃん (@todo0113) 2016年11月6日 - 08:10
これは…宿の人が折るのだろうか? pic.twitter.com/Y5zldQcHA3
— とどちゃん (@todo0113) 2016年11月6日 - 08:11
@hoshzorahiro721 おはようございます。こんなさり気ない心配りが嬉しいですね♡。
— とどちゃん (@todo0113) 2016年11月6日 - 08:14
@3091957 自宅で自分で作って使うのも良いかも♡。
— とどちゃん (@todo0113) 2016年11月6日 - 13:28
@hoshzorahiro721 自分でも折ってみようかなと思います♡。
— とどちゃん (@todo0113) 2016年11月6日 - 13:31
調べたら折り紙で作る箸置きって沢山あるんですね。箸袋で作れるのもあったりして(*^_^*)。宴会の席とかでパパっと作ったら楽しそう。
— とどちゃん (@todo0113) 2016年11月6日 - 13:35
@hoshzorahiro721 はーい!!\(^o^)/
— とどちゃん (@todo0113) 2016年11月6日 - 13:39
♪不思議がいいのよ 恋なんて謎があるうちよ♪ピンク・レディー「レディーX」 保育園児の私が大好きだった歌(笑)。
— とどちゃん (@todo0113) 2016年11月6日 - 22:32
そして、中学生で(小学校の頃からだが)数学について行けなくて、私は特殊クラスに行った方が良いと思うと担任に直訴した私。
— とどちゃん (@todo0113) 2016年11月6日 - 22:37
えぇ、私の必死の願い虚しく、却下され、その後はヤケクソでテストで0点とりまくりました(笑)。だって、ホントにわかんないだもーん。
— とどちゃん (@todo0113) 2016年11月6日 - 22:38
所が、高校では数学は90点以下とったことありませんでした。教え方ってあるのよ…ホントに。あぁ、勿論こちらの聞く態度もあるけど…。
— とどちゃん (@todo0113) 2016年11月6日 - 22:41
方程式の回答にはとりあえず「2」と書いとけばどれか当たる(笑)。
— とどちゃん (@todo0113) 2016年11月6日 - 22:43
んな事はさて置いて、本日の茶菓子はかみのやま温泉名物?黒いどら〜! pic.twitter.com/DPSBFDduUs
— とどちゃん (@todo0113) 2016年11月6日 - 22:46
@jack_fuku 中学の時には担任に、理系はできるのに何で数学がダメなんだ?と不思議がられました。しょうがないじゃん、全く意味不明なんだから…ねぇ?(笑)。
— とどちゃん (@todo0113) 2016年11月6日 - 22:52
怖い😱 pic.twitter.com/ix2Oz7G7Qf
— ねこ (@shimamike0814) 2016年8月3日 - 00:26