本日は午後からお出かけになりまして・・・。
恒例のおにぎりを作ろうと思いましたら・・・。
「おにぎりの具が無い!」ということになりまして・・・。
自家製「ねぎみそ」を作りました。
いたって簡単。
皆さんも、まだの方はぜひお試しあれ!
まず、長ねぎをみじん切りにして・・・。
ごま油で炒めたら・・・。
ちょろちょろっと水を入れて・・・。
だしの素を少々・・・。
みりんとみそを入れて・・・。
味をみながら炒めて・・・。
七味を好みで入れたら・・・。
出来上がり・・・。
そしたら!!
何と!我が家には「のり」も無かった!!
この所、外出の度に「おにぎり」持って行っていたので、あっという間に「のり」を使い果たしてしまいました・・・。
そこで・・・。
ご飯はゆかりをまぜまぜして・・・。
「ねぎみそ」入れて持っていきました。
自分で言うのも何ですが・・・。
超うめ~よ!!
だけど・・・。
今年はあんまり桜が見れなかったなぁ・・・。
あっという間に葉桜・・・。
去年が見すぎたのかなぁ・・・。
な~んか、あんまり感動しなかった・・・。
足利の「藤」ってどうですか?
どなたか行ったことある方おりませんか?
恒例のおにぎりを作ろうと思いましたら・・・。
「おにぎりの具が無い!」ということになりまして・・・。
自家製「ねぎみそ」を作りました。
いたって簡単。
皆さんも、まだの方はぜひお試しあれ!
まず、長ねぎをみじん切りにして・・・。
ごま油で炒めたら・・・。
ちょろちょろっと水を入れて・・・。
だしの素を少々・・・。
みりんとみそを入れて・・・。
味をみながら炒めて・・・。
七味を好みで入れたら・・・。
出来上がり・・・。
そしたら!!
何と!我が家には「のり」も無かった!!
この所、外出の度に「おにぎり」持って行っていたので、あっという間に「のり」を使い果たしてしまいました・・・。
そこで・・・。
ご飯はゆかりをまぜまぜして・・・。
「ねぎみそ」入れて持っていきました。
自分で言うのも何ですが・・・。
超うめ~よ!!
だけど・・・。
今年はあんまり桜が見れなかったなぁ・・・。
あっという間に葉桜・・・。
去年が見すぎたのかなぁ・・・。
な~んか、あんまり感動しなかった・・・。
足利の「藤」ってどうですか?
どなたか行ったことある方おりませんか?