平成30年10月15日から10月25日まで(土・日曜を除く)NTT沼津支店1階ショールームにおいて「NTT-OB作品展」を沼津5地区(沼津南、沼津北、三島、御殿場、田方)の旧友会及び同地区退職者の会と共催で開催しました。
沼津5地区での作品展開催は初めてのことから、当初は開催場所の選定等で検討が進みませんでしたが、会場をNTT様から借り受けることができたことで開催に向けて計画が大きく前に進みました。
しかし、会場がギャラリーではないことからパネルの手配、案内文の作成、看板の作成、絵画の吊り具等の手配を進め、会員への作品の出展依頼を行い、10月11日にはパネルの搬入、翌10月12日には作品を搬入し開催準備を整えました。
出展者は69名。作品は絵画27点、書道6点、陶芸6点、写真6点、工芸10点、手芸11点、絵手紙9点、押し花1点で全数76点。
いずれも素晴らしい作品が揃い、会場と作品が調和していて、いい感じの空間ができあがりました。
10月15日、作品展開催日初日、来場者数は42名。その後も来場者が順調に訪れ、最終的には、当初の目標250名を大きく上回り334名の方が来場されました。
アンケートの意見・要望には多くの方ら「素晴らしい作品」「感動しました」「継続してほしい」等々賞賛の声をいただきました。
また、会場内に「コーヒーのおもてなしコーナー」を設けたことから、旧友との歓談の場としてくつろいでいただけたので、こちらも好評となりましたが、一方で「会場が分かりにくかった」等の意見もあり次回開催に向けて反省点も見つかりました。
今回の作品展の開催に向けては、実行委員会を幾度と重ね、作品出展者と一体となって進めてきたことから出展数も増え、多くの方が訪れていただいたのかと思われます。
最後に、会場の提供だけでなく、作品展開催にむけて多大なご協力とご理解をいただきましたNTT沼津支店大槻支店長様には関係者一同心より御礼申し上げます。
(渡辺正道 記)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます