御殿場地区代表幹事 江藤 信義
第13回御殿場地区総会を、新装オープンのTHE-GOTEMBAKANで、9月27日(土)開催しました。会員は133名で、総会への参加は、年々減少傾向でしたが、今年は昨年より5名多い45名が参加しました。特に新入会員3名の参加があり、嬉しい限りでした。なお、返信ハガキが無かった10名の会員の所在等が心配です。総会は河崎幹事の司会進行により、最初に代表幹事挨拶、次に来賓の田中支部長から、富士山清掃活動に大勢参加してくれたお礼と、11月5日に開催されるNTT退職者交流会に大勢の会員に参加して欲しい等の言葉を頂戴しました。次に式次第により、活動経過報告と活動計画の提案が、満場一致で承認され総会を終了しました。懇親会は、発起人を代表して勝亦一彦様の乾杯の音頭で始まり、今年の余興は、新たに瀬戸廸典さんのギター演奏による曲当てゲーム、そして恒例のビンゴゲームには、今年も全員に陶芸家の山崎さまから「箸置き」の焼き物を、また木工工芸家の池ノ谷さんからは、新作の組立式「器」を頂きました。また、幹事の堀内さまからは、内側・外側を綺麗に表装した「メガネケース」をプレゼントして頂きました。お喋りにカラオケにわいわいがやがやと懇親会時間が30分延長となり、最後に新入会員の長田尚士さんの締めで懇親会を無事終了しました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます