風の音

友達や孫と一緒に旅した思い出を載せます
春の草花の美しい写真
(写真をクリックすると大きくなります)

お城の中へ

2018年02月10日 | つらい

ツェツィリエンホーフ宮殿は今ホテルとして使われているそうです

ハイリゲン湖に面したレンガつくりではなく木造のドイツを象徴するような

とても素敵な宮殿です

中はお金を払えば撮影が許されます

ポツダム宣言が行われた当時の様子はパネルとして展示されています

私たちはスターリン、チャーチルの顔はハッキリ覚えていますがトルーマンの顔はピーンときません。

この宣言には旧ソ連は日本と中立条約を結び対日戦に参戦しなかったので

共同声明から外されていたそうです

当時のおしろの家具や調度品 トルーマン、スターリンの使用した机などが残されている 

  

 

円卓会議上ここへ入場するのにトルーマン・ブレジネフは別々のドアーから入ったそうです

階段も手彫りで素敵でした 

写真が多すぎてUPがむつかしい 

余談ですが人手が足りないのか経費節約なのかわかりませんが

現地ガイドさんが各部屋の鍵を借りて開けたり閉めたりしています

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿