ツェツィーリエンホーフ宮殿を後にしてバスの中から見える景色は
林に囲まれた大きな家 庶民の家?と聞きたくなるほど広い土地に家が建っています
夏場の別荘として使われているところもあるそうです
ここは旧東ドイツにあたりドイツが受け入れている難民の家もあります
サンスーシ宮殿の入り口に大きなオランダ風の風車ある家があります
フリードリヒ大王は邪魔で仕方がなかったという因縁の
ノイエ・カンマーンです
この宮殿はベルサイユ宮殿ににさせてつっくたと言われています
スマホで撮った写真がたくさんあるのですがスマホからパソコンに
取り入れようとするとフォーマットーする出てくるので
データーが消えてしっまたら怖いのでまたあとからUPします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます