長い~ 孤独な生活から解き放されようやく 旅に出られました。
本来なら13000円の日帰りコースがGotoトラベルのおかげで8500円で行けるコースがあったので
友達に行かないか聞いたところ "申し込んで"と言ったので日にちは迫っていたけどバス会社に頼みに行ってきました。バス会社の方もコロナ 感染にはすごく神経を使っていて家を出るとき熱を測ってバスに乗り込むとき熱があったら その人は乗車できませんけど良いですか?と繰り返し言われたので友達にも話して了解を受け出かけました
今回は岐阜県東濃地区と言われる長野県に近いところでNHKの大河ドラマの麒麟が来るの明智光秀の生誕の地明智荘に近いところへ行ってきました
岐阜可児市花フェスタ会場に明智光秀博覧会会場が併設されていました
花フェスタ入り口です
麒麟が来るの原作者
出演者のパネルです
ちょっと記念に変身してみました
バック背景と甲冑を纏った人物像に自分の顔写真を合成しただけで凛々しく見えるものですね
今回はここの花フェスタの中の売店の花を買いたくて 1時間半の見学でしたがソワソワ・・・
以前 来たときは6月の時期だったのかバラがいっぱい咲いていましたが今回は少し寂しい感じがしました
でも温室の中は色々咲いていました
展望台です (画像がまだ横になっていますが明日には直ると思います)
以前 静岡県島田市のバラ園を見に行きましたが
広さといい種類もこちらの方が断然広くてよく配置してあります
残念ながら目的の花の販売は少し魅力がなく買いませんでした
お昼ご飯です
匂いも味もしないマツタケ
午後のコースはまた後日UPします
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます