輝く60代を目指して! 自転車日記 PART2

週末の自転車日記です。
2012年の大腿骨頚部骨折で、足の左右差2.5cmとなったびっこの自転車乗りです。

秋空

2008-09-27 19:51:24 | 自転車
 今日は冬のような北西の風。 いよいよ風も秋風に変わってきました。
北風なら国道を北上して北川辺まで。 

丁度、ジョイフルを通過したあたりで、幅寄せ走行する意地悪なドライバーに遭遇。 この人達っていったい何が楽しくてこんな事しているのだろうか? ホント意図的なやり方なんだよなぁ。 

三国橋を渡ると北風がさらに強くなって20キロも出ない。 まだ寒い風じゃないからいいけど、風に翻弄される感じは懐かしい。(笑)
北川辺の駅に道では大きな栗饅頭が補給食。
ちょっとカロリー高いけれど、これ、なかいいんです。(笑)



帰りは追い風ターボで利根川CR~江戸川CRを休憩なしでシンザカヤ前まで。
利根川CRでは珍しく多くの自転車海苔とすれ違う。  以前は一人もすれ違わない時もあった位だから、自転車ブームを感じます。
 
今日は風が強かったですが、いい秋空でした。


帰宅後は私の唯一の机。 パソコンデスクの撤去。 カミさんから見るとこれが邪魔らしい。(泣) ついでに自転車関係の諸々の整理も。 捨てるに捨てられないものばかりで、只今思案中。 

ところで、パパさんの1.000キロ走破がブログにアップされていた。 私も、100キロ程度走った位で疲れたとは言えないな。 頑張ろうっと!
 しかし1.000キロとは恐れ入りました。 正しく輝く50代であります。 


本日走行 104キロ
往路 AV24.8キロ
復路 AV32.3キロ
追い風ターボ恐るべし。

明日はデローザ君が退院します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする