早いものでもう12月
父の1周忌も終わり、なんとなく肩の荷が降りたような感じがしてます。
自転車も以前ほどではないですが、土日乗れるときは乗ってます。
こんなものも買ってしまいました。
ドマーネにつけるとこんな感じ
ただリアが重いので、坂は無理。 江戸川専用ですw
仕事もこの年になっても忙しくさせていただいて、本当に感謝です。
仙台も新しいお取引先になっていただけそうで、いつも昼めしするラーメンがいつもより美味かったかな。
末広さんのラーメンは大好きです。
また修学旅行以来の奈良にも仕事で行きました。
大阪や京都に比べると、なんとなく地味な奈良。
代
大仏様だけは見学してきました。
観光客は多いのですが、バスでの移動途中のコースに奈良があるようなので、これでは、町にお金が落ちないなぁ
京都、大阪のような飲食店もすくないので、ビジネスホテル宿泊は夕食が困りそう。
売れてるのは鹿せんべいか。
翌日の大阪ではちよっと贅沢して梅田の頑固ずしさんへ
大阪の寿司屋は頑固寿司さんの店が多いです。
京都では八坂神社では運よく結婚式を見れました。
京都では、新京極の田ごとさんでうどんを食べることが多いです。
好きなのは鳥南蛮。
田こどさんの少し先にある錦神社でお守りを購入。
神主様がお祓いしてくれてお守りを渡してくれます。
孫にはいい運がつくように ん のお守りを購入しました。
名古屋は単身赴任中の息子と夕飯
まさかお互い出張中に会うことがあるなんて不思議だね
もう30代になって会社でも中堅社員になっているのだろうから、身体に気を付けて頑張ってほしい。
この日の晩飯は名古屋名物ひつまぶし。
2人でビール飲んで、仕事の話。
いっちょまいのことを偉そうに言うようになった。
そうそうタイヤがそろそろ交換時期なので、海外通販でPro3購入
在庫処分らしくリチオンより安い。
廃番モデルになってもう数年経過しているので、ゴムの経年劣化が少々心配。
今日はプリンスでお城まで。
来年は新車にしようかと思っていたけど、もう少しプリンスに乗ってみようかと思う
明日は墓参り。