今日は商用で高崎線沿線へ
昨日は自転車で桶川の松屋さんでうどん、今日は鴻巣で途中下車してうどんです。
鴻巣ではいつもの長木屋さんと思っていましが、今日は他店の川幅うどんを食してみることにしました。
長木屋さんごめんなさい。
ぶらぶら歩きながらお店探しをしていると門構えの素晴らしいうどん屋さん発見。
門をくぐると庶民的な入り口があります。
店前の暖簾がうどん、そばだったので安心して入店。
やっぱりうどんを中心にしている店で食べたいものです。
そば、うどんの順番だったら。。。。
オーダーしたのは肉汁川幅うどん大盛り
小山屋さんはメニュー全て川幅うどんにできるようです。
お値段は門構えに似合わず庶民的な金額でした。
汁は出汁が濃い目で良い感じです。
川幅うどんは少し厚めで、食感はもちもちしてとても美味しかったです。
鴻巣は川幅うどんで町興しをしているだけあって、小山屋さんでも美味しい川幅うどんが楽しめました。
こうゆう事は川幅うどんの評判を維持するためにも、すごく大事な事だと思いますし、
川幅うどんをメニューとして掲げているお店さんの連携や努力もあるのでしょう。
17号沿いの桶川~鴻巣あたりは美味しいうどん屋が多くて今後も楽しみです。
鴻巣もいいなぁ。