輝く60代を目指して! 自転車日記 PART2

週末の自転車日記です。
2012年の大腿骨頚部骨折で、足の左右差2.5cmとなったびっこの自転車乗りです。

チェーンオイル

2008-09-13 20:55:01 | 自転車
今日は見沼用水から芝川CRを利用して荒川まで。
朝、埼スタを通過すると、レッズサポがたくさん。 試合は14時からなのに、ご苦労様なことです。 徹夜組?

昼の食事は大門の463(よろず)へ
ここは、まめぞうと同じ系列。 だから味も同じかと思ったら、全然違う。 麺は極細麺で、こちらの方が本格とんこつ店のようだ。 私はとんこつと鳥ガラのWスープのラーメンを頼んだけれど、これはサッパリした味。 もう少し重厚な味の場合はとトンコツ100%のスープのラーメンの方がいいみたい。  店員さんも落ち着いた対応。 落ち着いた雰囲気がいいならこちらかな。 しかし生ビールが無い。 残念。 


ところで、今、チェーンオイルはフニッシュラインのワックスタイプの潤滑剤を使ってみてます。 サラサラなのでチェーンの汚れは付きにくいし、作業性も悪くないのはいいのだけど、 油切れが早すぎ。   耐久性はあまり無いので小まめに掃除して添加する必要がある。 これが、面倒くさい。 
ちなみにチエーンの清掃は、556を使用してます。 脱脂スプレーより安いしけっこうよく汚れが落ちます。 
それから、そろそろタイヤの交換時期かな。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 奥日光へ | トップ | 断念。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自転車」カテゴリの最新記事