輝く60代を目指して! 自転車日記 PART2

週末の自転車日記です。
2012年の大腿骨頚部骨折で、足の左右差2.5cmとなったびっこの自転車乗りです。

しもやけ

2011-01-12 22:41:10 | 日々の出来事

茂木でのレースや3連休の寒波の中での走行の影響なのか? 両足の指がしもやけになってしまった。

男のくせにけっこうな冷え性。^^;

身体が暖まるととにかく痒い。 

今週末からはシューズカバーの中にホッカイロを入れます。

しもやけになりません???

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連休の走行 | トップ | 琴正庵@川島町 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あねさん)
2011-01-12 23:03:52
予防は、体を外気に直接触れさせない。長時間冷えた状態でいない。寒い外で立ち止まっているときには、足ならグー、パーを意識して
力を入れて交互に繰り返そう。

手袋をしていない手は、ポケットに手を入れる、手に息を当てて暖めるのも効果的。
よく寒い時に見る光景である、
手を擦って暖めるのは、「しもやけ」の予防としては良くないので、摩擦で手足を暖めることは止めておくべき。
気温の低い日に靴下を2重で履く場合は、
ウールなどの靴下の内側にくるぶしまでの薄い靴下を履こう。(くるぶしまで暖めるのが足の「しもやけ」対策には効果的)

「しもやけ」を予防する食べ物としては、
ビタミンEを多く含む食べ物を頻繁に
食べるのも効果的。体内でのビタミンEの働きは、人体の生体膜、細胞膜の不飽和脂肪酸の酸化に伴う、過酸化脂質が発生しないように抑制する働きをします。この効果によりビタミンEは、動脈硬化を防ぐとともに血液循環も改善し、心筋高速などの病気を予防する効果がああります。また、心臓や脳血管などに関係するいろいろな生活習慣病と言われる病気を予防する働きをしています。

ビタミンEが多く含まれている食べ物。
落花生、大豆、アーモンドなどの豆製品類、
小松菜、ほうれん草などの緑黄色野菜、
また、植物油、マーガリン、マヨネーズ等。
油脂性の食べ物で多くの摂取することができます。
返信する
Unknown (tomi)
2011-01-13 09:46:20
>あねさん
毎度どうも。
摩擦で暖めるのはダメなんですね~
気をつけます。
ビタミンEですね。 摂取してみます!
返信する
Unknown (シー)
2011-01-13 21:29:55
去年の宇都宮ブルベで手と足の指が
凍傷?になりました。
1ヶ月ほど感覚が鈍り触るとジンジンしていました。

最近は暖かくなってから走り出すので
しもやけにはなっていません。

しもやけって痒いんですよね。
返信する
Unknown (tomi)
2011-01-14 09:58:25
>シーさん
やっぱりなりますよね。(自分だけじゃない安心感。。(笑)
手は登山用のインナー手袋してから冬用グローブしているので大丈夫ですが足指はやられました。 風呂上りとか痒くて困ってます。
とりあえず、仕事の時も厚めの靴下履いてます。
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事