セイコーのクロック全般の取り扱いをしている
「セイコータイムクリエイション株式会社」のクロック販売事業を「セイコーウォッチ株式会社」へ事業移管する事となりました。
同じグループ内での動向ですが、それぞれの会社の勢いや身の回りの時計環境の変化も感じられる出来事です。
セイコーのクロック全般の取り扱いをしている
「セイコータイムクリエイション株式会社」のクロック販売事業を「セイコーウォッチ株式会社」へ事業移管する事となりました。
同じグループ内での動向ですが、それぞれの会社の勢いや身の回りの時計環境の変化も感じられる出来事です。
1995年に発売され、若者を中心に大人気となったデジタルウオッチ「ALBA SPOON」
アルバ スプーン の電池交換
今回のご依頼品は「JAL」とのコラボ?商品? 12時位置に「JAL」の表記があります。
当時の人気っぷりを示す事例かもしれません
長らく使用していなかったようで、電池交換も上手くいくか不安はありましたが、まずは交換してみます
。
時刻表示はしっかりと文字が欠けることなく表示
暗がりでも
6時位置ボタンを押すと発光
このまま時刻合わせして様子を見たいと思います
興味深い記事もありました。
午後から外出予定があるため本日お休みと致しました。
外出先のひとつに「税務署」があります。
年末以来結構苦労して作成した、申告書 本日提出しようかと思います。
午前中も無駄に出来ないのでこれから修理作業です。
少し溜まってきました。
少しでも減らせればと思います。
練馬区の区商連加盟店舗で¥1.000以上のお買い物でQRコード記載の応募ハガキを貰い
「QRコード読み取りで応募もしくは郵送で応募」となります
区商連さんが地域の店舗を応援してくれているイベントです
お買い物の楽しみが増えるキッカケの一つになると嬉しいですね
ありがたい事です。
土曜日の夕方から発熱し、服薬して寝ていました。
翌日曜日も予定をキャンセルし、ひたすら寝ていました。
熱も下がり、無事営業出来そうです。
やはり疲れているようです。
周辺環境を整えないと同じことの繰り返しとなりそうです
何から改善したら良いか分からない位、滞っています。
昨日から、変に寒さを感じています。
大事をとって本日は休息したいと思います。
「休むのも大切な仕事」と会社員時代の先輩に教えてもらったことを、良いように解釈して過ごしたいと思います。
植字が外れてしまい、再接着のご依頼です。
「特に衝撃など加えたつもりは無いけれど・・・」とお話ありました。
一般的には衝撃が直接的な原因ですが、経年と共に接着剤の効果も薄れ、これだけ多くの植字がほぼ同時期に外れた事から、「接着剤の経年劣化」が主たる要因かと考えます
それぞれの穴を針を差し込み接着剤を剥がし、また裏側からも針で押し、出来るだけ敢えて外します。
裏側の接着剤跡も剥がし、再度接着します。
安心してお使い頂けるようにしたいです。
分解掃除後は、すぐにケースに戻したりはしません
まずは、小箱におさめ、2日程度は初期不良無いか確認のため、様子見します
数日後問題無いと判断した後は、ケースに入れてガラスの内側に針が当たらないかを気にしつつ、再度様子見します。
こちらも問題無いと判断したら
バンドを合わせます。
「お渡し出来る状態」って感じです。
念のため、出来る限り毎日動作確認はしています。
修理作業時間よりも修理後確認作業の方が多くの時間を費やします。
本日臨時店休日としています
朝から銀行へ行きました。
今日は風が強いです。
途中「フラッ」とするくらいの風もありました。
倒れている自転車数台、飛ばされているゴミ袋数十個と明日以降の掃除も大変そうです。
午後には外出予定があります。それまでは修理して少しでも作業進めたいと考えています
最近はめっきり減りましたが、贈答品のご依頼もあります。
①メーカーさんに包装、のし、裏書の文字、梱包等の手配をお願いし発送する場合
やはり手慣れた方の作業なので出来上がりは非常にキレイ、贈答品において気にしなければいけない事も、良く知っているので相手様に失礼の無いよう手配出来ます。但しそれぞれの工程に代金が生じます。
②当店で気に入ったものがあり、当店で包装、のし、梱包など実施する場合
当店作業の場合は数時間お時間頂戴し、お届け出来る準備をします。現状追加作業に伴う料金は頂戴していません。
年に数回も無い案件なので緊張します。また包装作業はとても苦手で包装紙を数枚ダメにしてしまいます。自身の知識不足から諸注意点も再確認しながら作業しています。
出来上がりは何とか及第点と思いながらお客様のお渡しすると、「キレイにしてくれて・・・」なんて温かいお言葉頂くとありがたい限りです。
先様にもよろこんでもらえるといいなぁと思います