「弓カン」と呼ばれる部品です。
ケースとメタルバンドの間に入り隙間を埋め、ケースとバンドの一体感を生み出します
今回のご依頼品は弓カンがピッタリとハマらずに、また締め付けも甘いためグラつきもあります。
このままの状態では使用時に衣服を引っかけてしまったり、使用者を傷つけてしまうおそれあります。
サイズ調整は手作業になります。基本ヤスリ掛けを行います。削り作業とケース合わせを繰り返し行い、少しずつ良い状態に持っていきます。結構根気のいる作業ですね
左側が調整中の弓カンです。角度も調整も必要になります。ケース形状に準拠する形になります
折角なので、小傷も取りました。
深いモノは残ってしまいましたが、筋目も付けること出来ました。
両端の角部は更に角度を付け押し下げます。浮き上がり防止します。
時間はかなり掛かりましたが、目立った隙間も無く上手く作業出来たと思います。
バンド・ケースなど拭き上げ、お渡しを待ちます