1級時計修理技能士 東京練馬 富屋時計店 ブログ

1級時計技能士の身の回り紹介ブログ https://tomiyatokei.jimdofree.com

6/10 時の記念日

2021-06-10 13:33:37 | 日記
本日6/10は『時の記念日』です
天智天皇をまつる近江神宮ホームページに分かりやすい解説ありましたので引用します
 
ココから
 
6月10日は「時の記念日」です。天智天皇の10年(671年)4月25日、漏刻と鐘鼓によって初めて時を知らせたという『日本書紀』の記事にもとづき、その日を太陽暦に換算して、定められました。今日ではカレンダーを見ると実にさまざまな記念日が掲載されていますが、各種の記念日のなかでも時の記念日は最初期に定められたものということができます。
 
 第1回時の記念日は大正9年(1920)のことでした。大正中期という時代背景からもうかがわれるように、衣食住をはじめ社会生活の近代化推進という当時の趨勢のなかで、とくに時間厳守、時間割による行動規律、時間を節約することによる効率性の向上が近代生活の基本として位置づけられました。そのようななかで、この年1月、伊藤博邦(博文の養子)を会長とし、渋沢栄一らはじめ政官界の有力なメンバーを役員として、文部省の外郭団体として生活改善同盟会という財団法人が組織され、生活改善運動を先導して展開することになりました。
 同会は、その実行目標の第1項に「時間を正確に守ること」と謳い、文部省もそれに呼応して時間尊重の教育的意義を重視し、同盟会と文部省との共催によって、同年5月16日から7月4日まで、東京お茶の水の東京教育博物館(現在の湯島聖堂の建物 当時文部省直轄の博物館)で「時の展覧会」を行い、古時計・暦・天文関係資料、時間節約・作業能率化のための各種資料等を出展紹介しました。
 天智天皇の故事ゆかりの6月10日を前後する時期に会期が設定されたとも考えられますが、その日を迎えるにあたり、東京天文台長の河合章二郎は記念行事を提唱し、「漏刻祭」を行って、時の大切さを宣伝することになり、続いて「時の記念日」の名称が決定しました。
 
 第1回時の記念日の事業として、東京市内小中学校で記念講話、天智天皇関係記念陳列、神社・寺院・教会・大工場で当日正午一斉に鐘鼓・汽笛等で時報、各新聞社説依頼等々が行われました。以来、時の記念日の行事は毎年継続されることになり、翌年の第2回から行われた「時の功労者」の表彰など、さまざまな行事が行われてきましたが その後、昭和15年11月、近江神宮が創建され(地鎮祭は昭和13年の6月10日でした)、翌昭和16年6月、最初の時の記念日当日、第1回近江神宮漏刻祭が行われ、絶えることなく現在に及んでいます。
 
 さらにその後、滋賀県大津市では、昭和30年2月23日、時間励行促進協議会を開催し、「時を守る会」と名称を決定、設立総会に切り換え、初代会長に大津商工会議所会頭岩崎定次郎を選任。今日まで営々と歴代商工会議所会頭が会長に就任し、時間励行促進の啓発活動を展開しています。
 また東経135度の子午線の町であり、日本標準時のもとになっている兵庫県明石市では、平成初期より自治体・経済界・各種団体が一丸となって、時のウィークの名称で時の記念日の前後1週間に各種のイベントを開催し、市民一般への時間尊重の認識とともに、時の記念日を国民の祝日にする運動も行われています。
 このほか各地で時の記念日に時の鐘や太鼓を打つ行事などが行われており、昔の時の観念を振り返り、また時についての認識を新たにしています。
 時間は太陽・月・地球の位置関係から決まり(現在では原子の周波数に基づいている)、世界のすべての人々に平等に与えられています。宇宙の動きは神々のはたらきともいえることを感じていただき、大宇宙の中で生かされていることに感謝し、時の動きを無駄にせず、世界の平和を祈りたい次第です。 
 
 参考 平出裕子「「時の記念日」の創設」 (『日本歴史』727号 平成20年10月)
    同   「生活の合理化運動」 (『日本歴史』770号 平成24年7月)

ココまで近江神宮公式ホームページより引用いたしました

http://oumijingu.org/
 
街の時計屋としては『「時の記念日」ってあるんですよ』ってことをお知らせするのも大切ではないかと思います。

本日最終日です。6/10まで「時の記念日」特別価格セール開催中

電池交換500円引きしています

この機会に是非ご利用下さい。

OGPイメージ

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 


【GUCCI】分解掃除

2021-06-09 13:50:59 | 修理

グッチのお品物です

分解掃除のご依頼です

2針、シンプルな文字板ですが、品がありますね

グッチの時計について調べてみた所興味深い記事ありましたので、一部紹介します『高級革製品店として創業1923年。1970年代に時計の販売開始。「最上の伝統を最上の品質で、過去の良いものを現代に反映させる商品づくり」というブランドコンセプトを掲げ、これまで多くの人を魅了してきました。
ご存知の通り、グッチ(GUCCI)はイタリアのブランドですが、時計に関しては”SWISS MADE”(スイス製)です。何故スイス製なのかと言うと、時計としての品質を保つ為、時計産業のスイスに製造拠点を置いたのです。その為、デザインだけでなく内部の作りもハイブランドとして、精巧になっており時計へのこだわりを感じます。』とのこと

ムーブメントはETA976.001です

これから修理します

 

6/10まで「時の記念日」特別価格セール開催中

電池交換500円引きしています

この機会に是非ご利用下さい。

詳しくは下記リンクにて当店ホームページ参照お願いします

OGPイメージ

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 

 


【SEIKO】Silver Wave 8229 分解掃除

2021-06-08 13:39:49 | 修理

セイコー シルバーウェイブです

分解掃除のご依頼です

3針、3時位置カレンダーデイデイト付

随分経過しているお品物ですが、つくりが堅牢な感じあります

文字板の模様もシャレています。

当時の「ものづくり」への考え方がこのような所からも垣間見れる瞬間です。

これから修理します

 

 

6/10まで「時の記念日」特別価格セール開催中

電池交換500円引きしています

この機会に是非ご利用下さい。

詳しくは下記リンクにて当店ホームページ参照お願いします

 

OGPイメージ

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 


中華料理 松葉へ行きました

2021-06-07 14:06:58 | 日記

昨晩、ちょっとした用事で椎名町に出かけました。

せっかくなので2年前に行き記事にもした。中華松葉へ


私の子供の頃か生まれる前に大活躍されていた漫画家の巨匠たちが食べていた。

中華屋さんです

ramen21

店頭には「まんが道」掲載紙面ですね

行った時刻が遅かったためスープが無くなっていたため「ラーメン」は注文出来ませんでしたが、他のモノ頂きました。繁盛しているようでなによりです。今度は昼に行きます

OGPイメージ

藤子不二雄や手塚治虫が大絶賛した昭和の醤油ラーメン / 松葉

平成生まれなのに「昔ながらの醤油ラーメンは美味しいなあ」「昭和の味がする」と言う人がいるが、昭和を知らなくても、そう言ってしまうのには理由が...

youtube#video

6/10まで「時の記念日」特別価格セール開催中

電池交換500円引きしています

この機会に是非ご利用下さい。

詳しくは下記リンクにて当店ホームページ参照お願いします

OGPイメージ

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店


片付け

2021-06-06 14:27:13 | おしらせ

本日お休みしています。

最近自堕落な休日が続いていたので、部屋の模様替えしています。

メタルラック購入しいくつか配置変えしています。

雰囲気変わるのは好きなのですが細かい所が気になってなかなか進みません。

まだまだ時間掛かりそうです・・・


【開店】Baluko Laundry Place 上石神井

2021-06-05 10:46:05 | 日記

本日、当店のすぐ近くにコインランドリーがオープンしました。

『Baluko Laundry Place 上石神井』です

朝からお客様が多くご来店の様子

気になったので調べた所

OGPイメージ

Baluko Laundry Place 上石神井 | Baluko Laundry Place

使いやすさ、居心地の良さ、クオリティの高い仕上がりを提供するコインランドリー。ふとん洗濯対応の大型洗濯乾燥機、スニーカー洗濯機、Wi-Fi完...

Baluko Laundry Place

 

羽毛布団やスニーカーも洗濯出来るのですね。

更に驚いたことに

https://www.coin-laundry.co.jp/userp/shop_detail/11001763

店舗機器の稼働状況までネットで確認できるのですね。

これなら持っていく前に確認して便利に使用出来ます。

「新しい物好き」なので先ほど羽毛布団洗濯しに行きました

ふっくら良い感じで仕上がりました

 

 

 


【Tabbah】タバー 分解掃除

2021-06-04 13:42:44 | 修理

タバーのお品物です 分解掃除のご依頼です

2針、シンプルな文字板ですが、リューズは特徴ある形状です

ムーブメントは、メーカー不明、「ユニバーサル」の時計でも同じムーブメントを見たような気がします

液漏れ跡あり、回路裏側まで影響がありそうです

折角なので「タバー」の歴史を紹介します。といいつつも自分の為のようなものです(笑)

ココから

1862年、ジョゼフ・タバーにより設立、レバノンとスイスに拠点を持つジュエリー、時計ブランド。
欧米ではカルティエやブルガリと並ぶ評価を得ている。
木彫を生業とする家系に生まれた創業者は、金銀細工師として事業をスタートさせ、最高品質の宝石を扱いながらオーダーメイドに応えた。
古代フェニキア装飾の香り漂う典雅なデザインで名を馳せ、中東・ヨーロッパ各国の王室御用達ブランドとなる。
特にモナコ公国とは親密な関係を築いており、公妃の結婚式のために制作したネックレスは、そのデザインと美しさで注目を集めた。
1980年代に時計製造を開始。
華麗かつ豪奢なレディスウォッチ「SAGA」シリーズを主軸として、卓越した彫金技術と貴石を繊細にあしらったハイジュエリーウォッチを展開。
装飾性を抑えたシックなデザインが特徴の「BERET」など、多様なエレガンスを提示し、世界のセレブから熱い支持を得ている。
2012年に創業150周年を迎え、その圧倒的な装飾性に磨きをかけている。
 

6/1より「時の記念日」特別価格セール開催中

電池交換500円引きしています

この機会に是非ご利用下さい。

詳しくは下記リンクにて当店ホームページ参照お願いします

OGPイメージ

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 


コイル断線

2021-06-03 13:47:50 | 修理

修理中になんだか違和感・・・

「コイルが変だなぁ」と思い、よく観察すると

コイル=画像左側にある棒状の部品、銅線が巻かれています

画像手前部が「巻き」が甘くなっている様子がわかるかと思います

本来の形状は

細い銅線の一部が切断され浮いてきたようです。

「銅線切れ=通電しない」 ですので、コイルを「直す」か「交換」の対応になります。

直す場合は専用の接着剤のようなもので周辺をコーティングして通電を促すもの付けたりすることもありますが、後々を考えると交換で対応した方が安心出来ます。

今回は替コイルありましたので交換での対応となります

これから組み上げです

6/1より「時の記念日」特別価格セール開催中

電池交換500円引きしています

この機会に是非ご利用下さい。

詳しくは下記リンクにて当店ホームページ参照お願いします

OGPイメージ

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 


壊れたバネ棒

2021-06-02 11:13:06 | 日記

バンド交換ご依頼時に発見しました。

壊れてしまった、バネ棒です。両端が曲がり機能しません。

汚れも大分付着していますので、取り除いた所です

新品と並べてみました。両端曲がりの激しさがより良く分かると思います。

時計のバンドが何かのタイミングで引っかかり、瞬時にものすごい負荷がかかると、その力が細いバネ棒へかかること多く、今回のように曲がってしまう事例は多くあります。

分解してみました

中には「バネ」が入っていて両端を『中から外側へ』押している状態で「バネ」が効いています。

この力でケースとバンドを留めています。

やはり「バネ棒」ですね

6/1より「時の記念日」特別価格セール開催中

電池交換500円引きしています

この機会に是非ご利用下さい。

 

OGPイメージ

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 

 


期間限定6/10まで:本日より電池交換がお得になります

2021-06-01 10:58:34 | おしらせ

本日6/1より6/10までの期間限定ですが、「電池交換を通常価格より¥500引き」にて承ります

『時の記念日』に併せての企画となっております。

この機会に是非電池交換ご利用下さい

開催期間中は、多くのご依頼があること予想されるため

複数個のご依頼の際は「お預かり」にて対応致します。予めご了承下さい。

「お渡し日」が期間外でも「お預かり日」が期間内であれば特別価格にて対応致しますのでご理解お願い致します

 

OGPイメージ

ホーム

一級時計修理技能士。東京都練馬区の時計店。時計販売、時計修理、電池交換、貴金属販売、貴金属修理、時計オーバーホール 上石神井の時計店

富屋時計店 時計修理の出来る店 一級時計技能のいる店

 

 

OGPイメージ

リューズ.裏蓋パッキンの交換作業

セイコードルチェ、リューズ.裏蓋パッキンの交換しました パッキンの種類はかなり多くあります。 当店ではリューズパッキン40種以上 裏蓋パッキ...

youtube#video

 

 


時計販売・修理は 是非 富屋時計店へ

取り扱い品目 《時計》腕時計・掛時計・置時計・目覚まし時計・ストップウォッチ・革バンド・金属バンド  販売・修理・調整 《宝飾》貴金属製品(指輪・ネックレス)・淡水パール  販売・調整・リフォーム 《その他》歩数計・ルーペ・温度湿度計  販売 練馬区上石神井2-18-3  03-3928-9211 西武新宿線 上石神井駅北口 徒歩8分 富屋時計店