伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 荒槙

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

伴東練習会

2010-03-29 22:28:20 | 日記
伴東練習会は毎週月曜日18時~20時伴東小学校にて行われています。
「伴SCとしての通常練習会」ではなく「自由参加の地域練習会」としての位置づけになっています。
伴東SC、大塚SC、伴SCでの練習会です。
沼田地域の4種サッカーの技術向上・連携の為に伴東のO田先生、伴はKふじコーチ、大塚はO本監督などが指導されてます…。



ウチからも何人かが通っています。
卒業する6年生にとって今日が最後の日と言う事もあって、今日はお礼も兼ねて挨拶に行ってきました。

O田先生ありがとうございました。お世話になりました



他チームとの合同練習。
色々なメリットが考えられます。
違う環境下での緊張感を得られる。チーム外での自分のレベルを知る事が出来る。知らない選手間での積極性の向上。いつもと違う指導者のもとでの技術習得などなど。。。
時間が20時までと遅めだったり、塾や習い事などで参加できない選手もいると思うので基本的に「自由参加」ですけどね(^_^;)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする