伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 荒槙

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

カッシー結婚式おめでとう♪

2010-07-17 21:18:27 | 日記
今日はカッシーコーチの結婚式の日でした。
袋町のエンジェルパルテで行われました。
11時過ぎに家を出て、Kとうコーチ号で会場まで送ってもらいました。ありがとうございました♪

チャペルでの結婚式から参加させてもらいました。
教会での式に参加するのは本当に久々でこちらも緊張です。


↑決定的瞬間をカメラにおさめるのって難しい(笑)


↑みんなに祝福されて嬉しそうな2人♪

式が終わると中庭?に出ました。


↑みんなから花びらを撒かれて花びらが舞う中を歩きました。
そのあと、2人で鐘を鳴らし記念撮影。
今日は日差しが強かったので暑かったですわ…。
トムコーチなんて滝のように汗をかいてましたw

会場を移動して披露宴開始。
「監督・Kふじ・O田・S瀬・元代表・M内」の席と「N本・M上・Kとう・S下・U野」の2つのテーブルにそれぞれ座りました。


↑ケーキ入刀です♪今回、照明等も凝ってましたね。

友人代表のスピーチでは愛知時代の友人のスピーチのあと、トムコーチが前に…。
少ししゃべると緊張もマックスに(笑)
「監督にバトンタッチします!」と急展開。
監督が本人の披露宴でもした「万歳」をカッシーに催促しました。


↑緊張の監督(笑)

式もどんどんと進み、新郎新婦が各テーブルをまわり記念撮影。


↑みんな笑顔ですねぇ♪元代表…はしゃぎすぎ(笑)

そして披露宴もいよいよクライマックス!
新婦からの両親への挨拶。
新郎父からの挨拶。
カッシーからの挨拶。
この辺りはみんなさすがに号泣。


↑会場からも涙が…。

監督も持参のハンドタオルが…。
元代表も号泣…。
みんな色々と自分と重ねたり、我が子と重ねたり、感動して号泣でしたね。
私も自身の結婚式の時には父が入院中で参加できなかったので、当時を思い出して目頭が熱くなりました。

・・・・・・・・

とてもいい結婚式でした♪
こうして結婚式・披露宴をすると、いかに自分がみんなに支えられて生きているかを実感できると思います。ありがたいなぁ…と思うよね。
新郎新婦の人柄の良さが周りの優しい人を引き付けて、暖かい人生が送れるわけで、式に出てあらためて感じました。

これからも2人で明るくいつまでもお幸せに♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カッシー結婚式現地リポート速報分

2010-07-17 21:12:11 | 日記


現地から生中継した画像です…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする