伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 荒槙

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

11.11.10平日練習

2011-11-10 22:29:00 | 日記


寒いです。
今日は仕事も終わらなかったので
上グラへは遅い到着となりました。

上グラでは市大会メンバーをケンタCが指導。その他のABCメンバーをKとう、Hらだの両コーチで指導中でした。
ケンタCが練習のあとに言っていたけど、6年にしても5年にしても、全力でチャレンジしてるか?走る時に最初からあきらめて力を抜いてないか?いつも後ろで走ってる選手。今のままでいいのか?チャレンジしてるか??
高学年なんだから「言われてする」のはダメだと思うで。
自分の為に頑張れ!仲間の為に汗をかけ!
自分の持ってる弱い気持ちに負けんなよ!!


<Hらだコーチからレポートが来ました。>

B・CはKとうコーチ・Hらだでした。
ラダーの要素を取り入れたスタートをするOF:DF=3:2と3:3をやりました。重点はDFのポジショニングの練習で、練習の合間には選手に「この場合どういう動きになる?」とか「2対1のディフェンスの時はどんなマークのつき方になる?」などと質問をしながら練習を進めましたが、動きについては大抵正しいというか、その場
合は適切と思われる答えが返って来ていたし、動きもまだまだだけれども意図を感じられるポジショニングにはなっていたので、いるべき場所の判断についての意識はなかなか良くなって来ているように思いました。
でも、いわれてから思い出すことも多いので、「言われる前に思い出せたらもう身に着いたこと」であるはずだから、そうなるように頑張ろう!
5年エイト・4年エイト、ダイチはOF・DF共にとっても良かったです。上のカテゴリーで修行をしてきただけのことはある。
ただし、そこでやっていた選手の中には言わなくてもいい声出しをまたするようになって帰って来た子も居たので、仲間を緊張させるような無意味な声出しは改めて辞めるように!!!

また、DFではやっぱりセイナの当りが良くて、上手くボールを奪っていたのが印象的でした。後は足元を着ける練習を自分でやればもっともっとやれるはず!!・・・頑張れ。

ケイゴも前の記事にあったように伸びがわかりました。頑張れ!!

「よく見て 聞いて 学んで 忘れない」

それさえやって行けばドンドン上手くなると思うよ。頑張ろう!!

3年ショータが骨折したそうです。
皆さんも怪我には気をつけましょう。そしてショータしっかり治してまた上グラに顔
を見せてね。

<以上です>


私は保護者代表と忘年会の予定話をしつつ、色々と変な?不思議な?悩みを聞きつつ…。

たくさんの選手、保護者、指導者がいれば、それだけたくさんの意見がありますね。
それでも「子供たち」が充分にサッカーができる環境を作ってやる事が1番大切な事。
すべての意見をまったく同じにする事はできないかもしれないけど、同じ方向は向いて進んでいきたいですね。

さて週末は市大会♪
6年生は最後の公式戦になります。
悔いの残らないように。
もっと練習をやっておけばよかった…。もっと走れば良かった…。
あとから考えても遅いですよ。
出られない選手の為にも、自分のできる事はすべて出し切るように!
全力で挑みましょう!

・・・・・・・
・・・・・・・

6年ナオキ母、6年Oリュウノスケ母。
ペット自慢のコーナーへの参加お願いします(笑)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする