伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 荒槙

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

火曜練習&連絡あれこれ

2013-12-03 22:18:11 | 日記


火曜練習。
バス組はいつも通りに6時過ぎから練習開始。

今日の指導者はケンタ、Hらだ、U野。

ロイヤル2次に向けて4年以下はいい緊張感の中で練習してました。
強豪相手だけど、頑張りましょう♪

6年+はフットサル。
シュート意識、シュートブロックと声かけしました。
その為のパス回し&準備ができるように、いい緊張感を継続しながら練習していきましょう。

・・・・・・・

8日の山本トレマッチについて、参加者の確認ができました。
せっかくなので楽しんでいきましょう♪

山本のTコーチは当日多忙のようで…少しタイムテーブルを調整してみます。
また時間等詳細は連絡しますね。

・・・・・・・

14日の西風U11の連絡をお願いします。

・・・・・・・

22日U12トレマッチのタイムテーブルは作成しました。
こちらはあとで掲示板にでも載せておきます。
本川さんにはリクト父から、大町さんには私から連絡しておきます。

連休中なので、家族行事等があれば優先させてください。全6年と人数によって5年の追加招集を考えます。

・・・・・・・

トレセンの日程等きました。未定部分が多いので後日追加連絡します。
GFリーグについては、伴小行事の為不参加です。
審判トレセンの出席指導者の調整もお願いします。
女子練習会の出席者も教えてください。


【U11】
12/12(木) 18:00~20:00
会場未定

【U12】
12/19(木) 18:00~20:00
大塚小学校

GFリーグ
12/14(土) 13:00~
グリーンフィールド

【女子】
12/8(日) 16:30~18:30
大塚小学校
※車の乗り入れは16:00以降厳守

【U11&U12】
1/5(日) 最終選考会 兼、区レフェリースクール
大塚小学校
→U11 08:00集合>08:30点呼>09:00開始>12:00終了>12:30解散
→U12 13:00集合>13:30点呼>14:00開始>17:00終了>17:30解散
※午前、午後の部ともに、途中30分ほど、「選手」も参加しての審判実技(演習)を実地

・・・・・・・・

安佐南区主催のニューシティライオンズ杯U12が2月1~2日に行われます。
「参加」で申し込みをしておきました。

・・・・・・・・

そのくらいかな…。
これから8日のトレマッチのタイムテーブルとトレセンのグランド提供情報票を考えます…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする