伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 荒槙

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

練習休みの祝日

2013-12-23 23:59:59 | 日記


なかなか予定通りにはいかないもんです…。

次の土曜日に名古屋遠征という事で、ウチの相方は朝の送り当番になったとか。
伴を06:30に出発して広島駅まで。普段、自走で広島駅まで行く事のない相方は不安で仕方ない。駅までの道の下見がしたいと言い出しました。
確かに行かせる私も不安ですから。

長男は沼田高でトレマッチと聞いたので、高校に送るついでに広島駅まで下見に行こうと決めました。
長男を沼田高で降ろし、広島駅に向かう道中…電話。
集合場所が違ったとか(-_-;)
あわてて沼田高に引き返し、4号線を通り本当の会場の皆実高へ…。

送った後、ゆめタウンでご飯を食べて、ブラブラして時間を潰し、結局広島駅周辺には行かずに皆実高にお迎え。
あれ?本来の目的は?
送りにしても迎えにしてもバタバタして、何度か血管が切れそうになりました。スマホばっかり見てる割には連絡等の手段が稚拙。何のために持ってるのか疑問ですわ。声が枯れるまで怒鳴りましたwww

本当は広島駅に下見に行って、家に帰ったら掃除して…と予定がたくさんあったのに何もできず。
予定外のトレマッチ会場入りで防寒対策も間に合わずに、寒かったし。
伴OBの姿が見れた事だけが収穫でした。カンタ⇒レンタの伴ラインでの惜しいシーンもありました。

・・・・・・・

さて明日は火曜練習ですがクリスマスイブ♪
練習は少し早く終わりましょうね。
ごちそうが待っているだろうし♪
みんなにサンタさんが来ますように…。
保護者のみなさんにもねw



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする