伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 荒槙

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

休み前ラストの日曜練習&サンフレ&伴中

2014-10-05 18:12:26 | 日記


運動会準備の為、しばらくグランドが使えません。
その前、最後の練習日になりました。
来週から運動会までは平日土日の練習、さらに水曜夜の練習会も休みです。

今日の指導者は…。
K原、Hらだ、Hやし、T嶋、F岡、U野、I田、K崎、そしてひさびさにM内。
M内コーチはひさびさに上グラ登場でした。
まだ万全ではないけれど、元気な姿が見られました♪

6年+Aの20名以上をK原。
BCの10名程度をT嶋、F岡。
Hらだコーチはサッカーノートのチェック。
Hやし&U野は、指導者の人数も多く何もする事がないので途中で帰りました。
Dの10名?はI田、K崎、M内。

昨日の敗戦をそれぞれに感じながら
次に活かせるように練習しました。

まだまだ先は長いですから…。

・・・・・・・・



今日は2014エディオンスタジアムカップU10が行われ、沼田サンフレスクールのメンバーで3チーム参加したようです。
懐かしいですねぇ…w
伴からはユウキとシユウが参加したとか。

ユウキの入ったチームが優勝したようです。シユウの入ったチームは得失点差で負けたとか…。

・・・・・・・・



昼からは伴中の練習試合を観戦。
安西中学でありました。
あいにくの雨でしたが、伴OBたちの熱い戦いが見られました♪
印象に残ったシーンを上げるとすれば…コーキの神トラップから前へのドリブルのシーンかな。
みんな成長のスピードの差はあるけれど、上手くなってますよね♪
Sイツキの選手起用にも注目w

それと試合を見に来てる保護者で伴SCミニ同窓会になりましたね。
リクト父母、ヒデトシ父母、Nエイト母、Sイツキ母、ユーマ母、アキラ母…。
これはこれで楽しいw


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする