goo blog サービス終了のお知らせ 

伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

GW終了…。

2015-05-06 21:55:14 | 日記


GW終了です…。

5日間の休みも終了です。
明日から仕事とか気が重いですね…。
選手のみんなも学校です。休みの間もボールを蹴った…かなw
1日触らないと感覚が鈍るからね…。

4日まで伴中の試合だったので、4日の夕方から嫁実家に帰りました。

5日は備北公園が子供無料入園日で、車は大渋滞。
公園に近づかないようにして過ごしました。
嫁のおばあちゃんのお見舞いに庄原日赤に行ったり、義弟夫婦と「かんぽ」に卓球をしに行ったり…。
最終日の今日は三次風土記の丘に行きました。





きっと誰も知らないでしょうw
古墳があったり歴史民俗資料館があったりと歴史を勉強…しながらのんびりと散策。



その後は三良坂フロマージュに行きました。
ヤギミルクのソフトを食べてヤギを眺めました。

この辺りはいいチーズ屋さんが多いです♪



さらにハシゴして乳ぃーずの物語。に行きました。
こちらでは何度かOBナオキ/トモキ母にお土産を買ってます♪

それぞれに良さがあるんだけど…私は後者かな…近所だしw
個人的な意見なのであしからず。




明日の練習はどうかな…。
週末も忙しそうです。
元気は出ないけど…ボチボチ頑張ります♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする