goo blog サービス終了のお知らせ 

伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 西田

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

サンフレカップU10/U9&行事連絡&ソフトバレー

2015-05-10 19:48:09 | 日記
午前練習はお休みして、昼からのサンフレカップにU10とU9が参加です。

・・・・



引率はU10Hらだ・N村。
まずU10の結果から…。
 
1試合目
4-0広
得点者:ショウ、アサヒ、タイガ、アツヤ

2試合目
3-0藤の木
得点者:タイガ、リク2

3試合目
0-7サンフレ
得点者:なし



タイガ母より感想が♪
「久々に4年で試合をしてみんな楽しそうでした。
同じブロックにサンフレJrがいてかなり点を入れられたけど、よい勉強になったと思います!」
との事。

画像と結果提供もありがとう♪


なぜかナカジとパチリw
以前はスクールでよく会ってました。
最近は解説でしたね。

・・・・・・・・



U9引率はI田・F岡。

U9の結果。

第2試合
2-1江波フォックス
得点者:カノトモ2、ユウ

第3試合
1-3府中南FC
得点者:カイ

第5試合
3-2三篠FC
得点者:カノトモ3



得失点差で優勝しました!

画像と結果提供はオースケ母でした。ありがとう♪

・・・・・

今日は天空の団地で子供会行事でした。
参加人数の多い学区だと、行事の関係で通常練習や試合等で人数が揃わない事も多々あります。
急に決まる行事もあるし、難しい所ではありますが、少し耳に入るようにはしておきたいです。
以前だと、この日は祭りなので試合を入れないでくださいね~と聞いていたような。
色々とルールを作るのは大変なので…。気が付いた子供会の行事などは担当コーチや私などにも伝わるようにしてみてくださいね。
書いておけるものはスケジュールに追加するようにします。

・・・・・
・・・・・



今日は伴小体育館で伴学区のソフトバレー大会がありました。
トーイと2人で参加したんだけど、バレーは難しいねwww

OBイツキ、OBユカ、OB保護者たちにもたくさん会えました。嬉しかったです。

試合は…1勝2敗…。
まぁバレーは球技で唯一苦手なんですw

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする