伴サッカークラブ

広島市で活動する4種伴サッカークラブ概要とスケジュール管理のブログです。「おまけ」で日々の活動等も載せてます。

伴サッカークラブへようこそ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
チーム指導方針
○大人に向けて、社会人として、努力できるように育てる。その準備となるように指導する。
 伸びていく選手に上を見させる事、また伸び悩んでいる選手には底上げを。
 子供たちにとって上を見させる事も必要な事ととらえ、勝負にこだわる部分も持つ。

伴サッカークラブ
監督 上野
保護者代表 荒槙

部員数
6年~1年40名
これから増加
選手紹介
練習日
○1~6年生
   土・日曜日
 9時~12時 伴小上グラ
○3~6年生
   火・木曜日
 17時~19時 伴小上グラ

  体験練習随時開催♪
 
クラブ会費
1~3年生  1000円/月
4~6年生  1500円/月
   スポーツ保険 800円/年
個人登録費  1500円/年(3年生以上)
水曜夜の練習会 照明代500円集金(高校生以下OB無料)

伴SCスタッフ紹介
伴SC戦績紹介

FBをやっている人は
Facebookのページ


練習試合のお誘いは♪
tomo_sc12「@」yahoo.co.jp
こちらまでお願いします♪

伴東フェスティバル2日目U12/9/8

2016-09-19 21:19:33 | 日記


伴東フェスティバル2日目。
朝から怪しい天気でしたが、何とか午前中は雨も降らずに過ごせました。晴れ男頑張りました♪

初日は5年+で挑んだ大会でしたが、2日目は6年生+のメンバーで参戦。
引率はT嶋コーチ。



では2日目の結果から…。

フレンドリー
1回戦
2-1中筋
得点者:アサヒ、シユウ

2回戦
7-0大塚
得点者:シユウ、ショウ、タイト4、カノトモ

決勝
8-0イースト
得点者:タイト2、ユウキ、ショウ3、シユウ、ヒロキ



フレンドリーで優勝し、敢闘賞になりました♪

低学年に帯同していたので、最後の決勝だけ見せてもらったけど、11人制に苦労した様子。味方との距離感がいまいちだったのかな。決勝では、中盤より前を左右に展開するように伝えたけど、中にドリブルしかけて取られる場面もありました。展開できた際に、ショウなど得点も出来てましたね。
ミドルシュートをするシュート意識が高いのはいいけれど、何本かは無理をする事もありました。逆に、何度か打っていると相手も詰めてくるよね。その時には裏を狙ってみたり、トップに入れてワンツーで崩したりと、アイデアも欲しかったですね。



ケイが状態を上げて安定してきてるので、今日はアサヒが中盤をしたようです。
基本的にはGKだけど、オプションとして面白いですね。相手側も嫌がっていたようです。それもあっての優秀選手賞でした。

最後に言ったけど、6年生は全日西部地区予選が控えています。
日々の練習から厳しく!結果に拘っていきましょう!

大会運営の伴東スタッフのみなさん。
いつもお世話になっております。今日もひさびさに会う指導者の方もいて、嬉しかったです♪
色々とお疲れさまでした。

応援やお手伝いの保護者のみなさん、雨の中お疲れさまでした。
画像と結果提供はタイト母、ユウキ母でした。ありがとう♪

・・・・・・・・



U9は補助競技場で2日目。
引率はU野でした。

では結果を…。



2-0伴東
得点者:リクシ、シュナ

2-1大塚
得点者:シューヤ、シュナ

5-0伴東
得点者:レント、ナイト、シュナ3



0-0ココロ
得点者:なし

2-2大塚
得点者:シュナ、ナイト



0-2伴東
得点者:なし

以上でした。
攻撃は楽しいね。でもそれは「守備からの攻撃」であって欲しいです。
前線でずっと待ってるのはちょっと問題ありかな。
何度か「全体を見る事。声かけする事」など言いました。リクシが良く我慢して頑張ってましたね♪
他の選手にも周りを見て動くことをやって欲しいです。
攻撃ではシュナがよく頑張りました。ただ、ドリブルが多すぎて、みんなのフォローがついてきてなかったかな。仕掛ける時とパスでかわす時と、判断ができるようになればもっと成長すると思います。出来る選手には求めるものも高くなるから、頑張って欲しいです。

今回は3年生4人と2年生4人のチーム編成。
3年生が少ないのはちょっと寂しかったけど、その分、2年生がよく頑張りました。
土日の練習では2年生を少しCカテで見てもらおうかな…。期待しています♪

雨の中、保護者のみなさんには応援やお手伝いをありがとうございました。
画像は各保護者?試合結果はナイト母からもらいました。ありがとうございます。

・・・・・・・・



U8も補助競技場で2日目。
引率はM下補助でした。

では結果から…。

●第1試合
0-4伴東A
【得点者】なし

●第2試合
0-1大塚
【得点者】なし

●第3試合
1-0伴東B
【得点者】Iハルト

●第4試合
0-4COCORO
【得点者】なし

●第5試合
1-1大塚
【得点者】Kハルト

選手たち成長してますね~♪
コテツとか上手になってる。自信を持って!
元気がよくって、頑張って、1・2年の頃はそれで充分。
整列の時に少しケンカしてるのを見てしまったけど…その他は頑張ってたかな♪
それとユウト父と少し話をしたんだけど、家でボールを触る回数も増えたらしい。すぐに上手にはなれません。でも頑張って自分でも練習していかないと、いつまでも上手にはなれませんね。みんなチーム練習以外でもそれぞれに練習していきましょう。
味方だけどライバルです。負けずに頑張ろう♪

応援やお手伝いの保護者のみなさんありがとうございました。各家庭で出来たこと出来なかったこと、これから頑張る事を聞いてやってくださいね。
画像と結果提供はリンペイ母でした。ありがとう♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする