Aloha!!
すっかりサクラも咲き誇って、ソメイヨシノは葉桜になりました。
まだ山桜や遅咲きの八重桜など、これからどんどん咲いて来ます。
次々に葉や花が育つことからkupu(育つ)lau(葉)クプラウ=春。
子ども達は無事に入学式を終え、始業式を迎え、新学期が始まったようです!
大人のみなさんも、職場などで新年度を迎えて心機一転、という方もいらっしゃるでしょう。
スタートしてみて、いかがですか??
初めての事や慣れない顔ぶれ、緊張感いっぱいの春。
うまくやっていけるか不安もいっぱいだったりもするでしょう。
みんな、どうかうまくいきますように。
心配になったら Aloha Chant を胸の内でつぶやいて。
心をいつもAlohaに向けて開いていたら、きっときっと良い方へ進んでいくと思います!
さて、ホイケまであと9回!!
ホイケプログラムも完成しました~~~\(^o^)/
今年のプログラムはどうでしょうか♪
これから約2ヵ月。 ひとりひとりがドキドキをワクワクに代えられるステージを目指して。
‘Ohanaみんなで E alu like mai kakou!!(みんなで力を合わせよう)
E ho'omau ka hana a pau!!(やり始めたことは最後まで!)
今年もこのふたつのことばを胸に、本番に向けてみんなのチャレンジが続いて行きます。
レッスンは今週から、合体曲の中間ホイケが始まりました!!
★土曜日 アーネラ
〇りんちゃん、〇おちゃん、先日アーネラ卒業した〇のちゃん、三人とも中学校入学おめでとう!!\(^o^)/
〇なちゃん、小学校入学おめでとう!!\(^o^)/
進級したみんなも、新学期を元気に迎えられたようです!!
今日は、朝の出席をとる時、ひとりずつ「〇年生になりました」と言ってもらいました。
子ども達の1年は、とてつもなく大きく。1年でどんどん成長していくのでいつも驚かされます。
アーネラが最初の合体曲の中間ホイケをしました!!!
本当に、アーネラひとりひとりが成長したな~~~~!!!と感じられる中間ホイケでした!
みんな、フラを観てもらう事を楽しんでいる♪
ちょっと危なっかしかろうが、間違えようが、楽しそうにミノアカで踊っている♪
初めての子達、小さい子達は、自由奔放な、とっても子どもらしいフラ。可愛いです!
上級生達は、やわらかな指先やしなやなかな動きまで、いつの間に?とびっくりする位、表現力がアップしました!
これまでもアーネラはお休みする子がほとんどいなくて、合体曲の振り写しも順調でした!
前回お休みした子も、今日は流れを見ながら一緒にトライしました♪
みんなよく頑張りました~!!
ひとりひとり、個性が違うアーネラが、楽しくひとつになれたら♪最高のホイケになりますね~!!
ホイケフォーメに向けて、今日はみんなの身長チェック。
・・・・はい、私はアーネラふたりに、既に身長追い越されてましたーーーΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
これからもどんどん追い越されそうだーーーΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
縦に、縦に、成長していく子ども達。 横に、横に、成長していく大人達。(ため息)
みんな、元気に大きくなってよね~~(^_^)/~
★土曜日 マーラ・プア
新学期始まり、〇るかちゃんがスケジュールバッティングでホイケを断念しました!(T_T)
ただでさえ少ないマーラ・プアがまたひとり、少なくなりました。(T_T)
出られないオハナの分まで、少数精鋭でホイケは頑張ってもらいましょう♪ みんななら大丈夫!!
いつも笑いが絶えないし、レッスン中も賑やか。とても元気が良いチームで人数を感じさせないもの。
小さなお花畑(マーラ・プア)も、大きな大きな花園に見せてもらいますよ~!!
中間ホイケに向けて、みんなの練習も熱が入りました。
今日のメンバーは、ほぼミスなく正確に振りを入れてきました。加えて楽しそうに歌も口ずさみながら。アッパレです!
ロングな曲なので、歌いながら1曲通すと結構息切れが。。。(~_~;)と言っていました。
テンション上がるカヘアのパートは、マーラ・プアらしい弾け方で見ていて清々しい!
倍の人数アーネラ達に負けず、溌剌と踊ってくれるでしょう♪
楽しみです!!
お休みさんも次回、レッツトライです!!(^_^)/~
★日曜日 プア・リーリア
すっかり暖かくなりました。 今日は曇り空でなんとなく生ぬる~い暖かさ。
こちらリーリアの出席率もかなりなもんです。
〇ずなちゃん、高校入学おめでとう!!!\(^o^)/
ここへ来た時3年生だったAちゃんは高2に。 1年生だったM-ちゃんは中3に。
小学校上がる前から出逢った R菜ちゃんは中2に。〇れんちゃんは5年生に。
・・・みんな本当に成長しました!!(T_T)
大人達は熟している(笑)にも関わらず、全然変わらないなぁという方ばかりです。
さて、合体曲の中間ホイケ初日とあって、
いつも集合の早いリーリアが今朝は一段と揃って練習に励んでいました。
出席率、集中力共に高く、これまでの振り写しもとても順調でした♪
中間ホイケは、各チーム、みんな、笑顔素晴らしく!
最初に私がアドバイスした「目線を決めて目で語る」も、大変多くの方がトライしてくれました!
ロングバージョンでしたが、振りもよく入りましたね。
リーリアはAパート、Bパートとあるので、私の咄嗟のオーダーで戸惑わせてしまいましたがm(__)m
どちらもOKな様に練習しておくこと。というオーダーをよく実践してくれていました!アッパレ~\(^o^)/
レフアさん達もみんなとっても頑張っていますよ~~!!
そこにこのリーリア達がドッキングして、今年も年に一度の一回きりの・・・スペシャルな合体フラ♪
もう、とってもとっても楽しみにしていま~す\(^o^)/
次回も2回目ホイケ、お休みオハナ達トライしましょう♪
みなさんお疲れ様でした~!!
今年の合体曲も、みなさん自分のものにしてきつつあり、嬉しさと期待でいっぱいです♪
レフアのみなさんは、来週!楽しみにしていま~す(^_^)/~
サクラと共演していたこの花。
何の花か分からずに、お花博士のオハナ(笑)にお尋ねしたら、クレマチス・アーマンディ という品種と教えてくださいました!
shinoさんMahalo!!
清楚で可憐な白い花弁、ほのかなonaona(良い香り)青空に映えとても癒されました~!
まなじゅ~(*´∇`*)
体調崩してしまった方、故障してしまった方・・・どうぞ無理しないでくださいね。
Malama pono!!