TOMOALOHAのALOHA~♪な日々

TOMOALOHAフラスタジオ(東京・国分寺)のレッスン日記と、美味しいものや好きなもの色々・・・

りまくみ食堂★ふたばLIVE♪

2017-05-08 10:55:30 | 日記・エッセイ・コラム

Aloha!!

GW最終日、国分寺「りまくみ食堂」さんで、国分寺出身アコースティックデュオ「ふたば」のミニライブがありました♪


この日は2コマのレッスンがあり、受験生ちゃんとのお話でMaycafe(メイカフェ)で遅いランチ後、夕方の部に行ってみました♪


りまくみ食堂さんは、「びより」という日替わりカフェスペースで月に2日営業されているお店です。

りまさんとくみさんが作る定食とシフォンケーキ、コーヒーはとても家庭的でほっこりします♪(*´∇`*)

「びより」というスペースも、日替わりカフェにイベントやワークショップ、と毎日色々なことをやっているの。

こんな近くにこんなユニークなスポットがあったなんて私最近まで知らなくて驚きました!

ここの存在は、最近始めたTwiiterで知ったのですが、知らなかった身近な地域の情報が入手できてTwitterって面白いですね。←今頃・・・(^_^;)


最近、レッスン後時々ここへランチにお邪魔するようになっているのですが、

りまさん、くみさん、も優しい素敵な方と分かり(*^^*)

大きな窓から陽射しがいっぱい、目の前は公園で子ども達遊んでいる~という長閑であたたかい空間も心地よいです。



そんなりまくみ食堂さんで、ランチやお茶をしながら、ふたばのライブ(ライブチャージ無ですよ?)

カフェの営業中ライブタイムも出入り自由とは、これまた自由なゆる~い感じもGOODですね♪気軽に誰でもどうぞ~って感じで(*^^*)





ランチは済ませてしまったので、ふたばシフォンケーキとアイスコーヒーを戴きました。





シフォンケーキは、生クリーム添えではなくLIVEを楽しみながら食べやすいようにとラッピングされていました。

これもアーティストさんと相談して作った特別シフォンケーキだそうです。

バナナシフォンにチョコチップが入っていました~♪ 手でちぎりながら、あるいは手に持ってパクパク。





アイスコーヒーも、ふたばブレンド。このLIVEのためにブレンド焙煎したコーヒーですって。こんなこだわりも素敵ですね♪

ドリンクを飲み干すと分かるのですが、カップにアーティストさんのサイン入りなんです♪ 芸が細か~い!

みなさんそうされていたので、私も洗って持ち帰りましたよ~♪






ミニライブが始まりました♪

心地よいギターとハーモニー♪ 5月の爽やかな日射しと温かいここの空間にピッタリのナイスなコラボでした(*´∇`*)



ふたばさんといえば、国分寺出身でこの近辺で路上やインストアLIVEをされているアーティストさんです。

爽やかな男性デュオで、私も国分寺のおまつりなどでお見かけしています♪ 

国分寺市民ならみんな知ってる♪国分寺のキャラクター、ホッチのイメージソングを作られています♪


実はかつて、国分寺まつりのステージ出演者ミーティングで

クジで決まったTOMOALOHAの時間がピンチで困っていたところ

「代わってもよいですよ~」と時間を譲ってくださったのがふたばさんなのです。

助かりました。ありがとうございました!!

と、その時ごあいさつしたのですが、「なんていい人だ~(*´∇`*)」

という印象でした。

以来、LIVEに行きたいな~と思っていてなかなかタイミングが合わなかったのですが、やっと今日行くことが出来ました!

覚えていらっしゃらないでしょうけれど、あの時とても有難かったことを伝えることが出来てよかった!

お二人の爽やかで優しいお人柄も伝わってくる音楽も、生で聴けてとてもよかった!



リリースしたばかりの新曲もとても素敵だったのでCDも買っちゃいました♪

LIVEでアーティストさん手売りのCDってサインを入れてもらえて嬉しいです♪






ふたば 新曲♪「君に会いに行く」 ←いい曲です!!聴いてみて♪


ふたばオフィシャルサイトは⇒こちら

カフェといろいろ「びより」さんの情報は⇒こちら


国分寺・りまくみ食堂さんの情報はTwitterで。 ⇒こちら




国分寺の素敵なお店やアーティストさんの存在を、私みたいにまだまだ知らなかった方達にも是非知ってもらえたらいいな~!(^^)!


Mahalo!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラレッスン♪ゴールデン最終日はwela!wela!

2017-05-08 01:00:54 | フラレッスン

Aloha!!

今年のGWもいよいよ終わり。

みなさんゴールデンなウィークでしたか?

立夏が過ぎて、本当に一気に夏が来たようでした。wela!wela!(暑い暑い)(  ゚ ▽ ゚ ;)


大量の荷物搬入で早めにスタジオ入り。

リーリアのbukuさんとS菜ちゃんが早く来ていて荷物運びを手伝ってくれました。こういう時、他人の手のありがたみを感じたであります!


今日は2週間ぶりのレッスンとなった、


★プア・リーリア


GW最終日で久しぶりにリーリア全員の顔が揃いました!みんなお元気そうで何より。

連休を謳歌した方達から、たくさんお土産Mahalo~!!

ホイケまでラスト ‘elima=5 

いよいよ本番までのレッスン後半戦です。ここを過ぎると本当にあっという間。

着々と準備が進んでいきます。


合体曲は2度目の中間ホイケを行い、前回よりクリアになってきた!(^^)!

いよいよ、ホイケフォーメトライですね♪

みんな熱心にフォーメーションのメモを取り、早速整列&レッツトライ。

合体フォーメーションはみんな大変なので、あれこれ作り直し試行錯誤で今年もようやく完成。

今年の合体はいつもと違う雰囲気で楽しめるといいなーと思います。


このフォーメーション、リーリア達なかなか好感触で、初トライで一気に形が作れて感激しました!

みんなで一斉にある形を作っていくところなんて、楽しいじゃないですか!(^^)!

レフア達との合体、楽しみですね~~♪

お休み明けですっかりポジション忘れてしまった場面もありましたが(^_^;)ホイケ曲、完成に向けて磨いていきますよ~♪




★カヒコ講座10回目


今日は完成したみなさんの衣装をお持ちしました。

GWの絶不調の時にこの衣装が完成して、必死で受取りに行き、運び、チェックをし・・・ようやく手渡しの日がやってきました。

初めての衣装合わせにドキドキ。

みなさんも荷物大変でしたね。

装着は慣れるまで結構、大変なので早めに集まってもらいました。

1本、1本の紐を結ぶ時、自分の精神を神々と、自然とつなげるようにします。

慌てずに落ち着いて、心をつなぐ、むすぶ、という気持ちを作ります。


衣装を着けてみてどうでしょうか。みんなで揃えた時、気持ちがきりっと引き締まる思いがしました!

凄く清々しくて荘厳な良いイメージです。

この雰囲気、たまらないですね。

でも、あまり緊張しすぎないで。

リラックスしてくださいね~。


カヒコ=古典 は、現代ものに比べて 気も遣うしちょっと面倒な事が多いです。

その、面倒?な事をひとつひとつ、丁寧にこなすことが大事なのだと思います。

手間がかかることって、出来た時ちょっと自分でも頑張った感が嬉しいですよね。

メールやSNSで簡単なコミュが出来る今、手書きのお手紙や電話でのメッセージがなんだか重厚な感じがする今日この頃。

カヒコは、アウアナに比べるとそういったアナログ的なものなのかもしれません。

今回、トライしてくれたホクレアのメンバーに、少しでもこのアナログの味を楽しんでもらえたら。

そして、観てくれた方が少しでもそんなカヒコの魅力を感じていただけたら嬉しいです。

ホクレアのみんな、10回のレッスン、お疲れ様でした!(^^)!

ホイケまでのレッスンあと2回、よろしくお願いします♪

ホオパア(チャンター)も頑張ります!



朝からバタバタ大忙しのGW最終日。とても暑くて、熱い、一日でした。

GWが終わったらいよいよ今年度の集大成、ホイケまで、ラストスパートです。


Mahalo!!






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする