Aloha!!
ここ数日、九州地方を中心とした大雨被害に心が痛みます。
また、大雨をもたらす地域が拡大されてきて、とても心配です。
コロナに加えて豪雨災害まで・・・本当にどうにかならないでしょうか。
こんな時、ごく当たり前の日常生活が送れることが、どれだけ幸せなことかと感じますね。
どうか、これ以上の被害が出ませんように。
被害に遭われた方々と地域をお守りください。と願うばかりです。
私たちの生活も、コロナウイルス感染対策をしながらの「新しい生活様式」というものに移行されてきましたが
やはり人が動けば感染も広がり、ここ最近の感染者の増加は致し方ないのかとは思うものの怖いものがあります。
一日も早いワクチンや特効薬が行き渡り、安心して外出や人同士の集まりが出来るように。
それまでどうか、私たちが乗り切れるように。
七夕☆☆☆梅雨空で星は見えなかったけれど、目を閉じ美しい星空を思い浮かべ、
「星に願いを」込めて。
みんなの願いが叶いますように。
アーネラ達と踊った「星に願いを」を、'ohanaみんなでシェアしてもらいました。
フラレッスン♪7月から2020年度・TOMOALOHA13期がスタート。
蒸し暑くなりました。これから真夏の猛暑まで、マスクで踊り続けるのはしんどそうだと、
大人のクラスでは「笑顔の見えるマスク(マウスシールド)」を試してもらいました。
子供たちにも使えそうだったら取り入れてもらおうと思っています。
もちろん課題はあるのだろうと思うのですが
マーラプア、リーリア、レフア、それぞれで、この透明マスクしてもらったところ
久しぶりに、本当に、久しぶりに、みんなの表情が見える!!「笑顔が見えるフラ」を拝むことが出来ました!!
みんなを見ている私からしたら、感激の瞬間でした!!
やっぱり、フラは笑顔が見えないと 魅力半減。
マスクをしていても分かる笑顔の方もいらっしゃいましたけれど、
やっぱり全部顔が見えているのと、目から下の2/3隠れているのとでは、全然違いますね!
みなさんはいかがでしたでしょうか??
感染対策と熱中症対策。
両立させることは難易度が高そうです・・・(;´・ω・)
でも、なるべく快適にレッスンが出来るように、これからも出来ることは取り入れてみたいと思います。
新曲♪
全クラスでスタートしました!!
今年度はとても素敵な歌に出会ってしまって♪
みんなでやさしい気持ちになって心とカラダが癒されるように、と選びました。
この時期を、このmeleでみんなで乗り越えたいと思います。
新曲をデモンストレーションさせてもらった時、
'ohanaの中には、思いがこみ上げてうるうるしていた方もいらっしゃいました。
これでいいんだよ、ひとりじゃないよ
と、歌にのせて、私たちはフラで語りましょう。
そして、自分を、周りを、元気づけていきましょう。
今、フラを踊ることに、そんな意味があると思っています。
スタジオに集まってくれた'ohanaのみなさん、今日も楽しいひとときをMahalo!!
こうしてみんなで笑って、踊って、Hawaiiを、Alohaを、感じられることが、本当にありがたいと心から思います。
まだ、スタジオに来られない'ohanaたちに、会えるのを楽しみに待っているよ!元気でいてね!!
とエールを送りながら、踊っています。
コロナ対策&熱中症対策をしながらの新しいレッスンスタイルで、2020年新学期が始まりました。
☆今週のハワイ語☆
天の川・・・i'a(イッア)
流れ星・・・hoku welowelo(ホークーヴェロヴェロ)
七夕の願い事、叶いますように・・・・☆☆☆
Mahalo!!
今年、全然七夕らしい写真撮れなくて(^_^;)
ここ数日、九州地方を中心とした大雨被害に心が痛みます。
また、大雨をもたらす地域が拡大されてきて、とても心配です。
コロナに加えて豪雨災害まで・・・本当にどうにかならないでしょうか。
こんな時、ごく当たり前の日常生活が送れることが、どれだけ幸せなことかと感じますね。
どうか、これ以上の被害が出ませんように。
被害に遭われた方々と地域をお守りください。と願うばかりです。
私たちの生活も、コロナウイルス感染対策をしながらの「新しい生活様式」というものに移行されてきましたが
やはり人が動けば感染も広がり、ここ最近の感染者の増加は致し方ないのかとは思うものの怖いものがあります。
一日も早いワクチンや特効薬が行き渡り、安心して外出や人同士の集まりが出来るように。
それまでどうか、私たちが乗り切れるように。
七夕☆☆☆梅雨空で星は見えなかったけれど、目を閉じ美しい星空を思い浮かべ、
「星に願いを」込めて。
みんなの願いが叶いますように。
アーネラ達と踊った「星に願いを」を、'ohanaみんなでシェアしてもらいました。
フラレッスン♪7月から2020年度・TOMOALOHA13期がスタート。
蒸し暑くなりました。これから真夏の猛暑まで、マスクで踊り続けるのはしんどそうだと、
大人のクラスでは「笑顔の見えるマスク(マウスシールド)」を試してもらいました。
子供たちにも使えそうだったら取り入れてもらおうと思っています。
もちろん課題はあるのだろうと思うのですが
マーラプア、リーリア、レフア、それぞれで、この透明マスクしてもらったところ
久しぶりに、本当に、久しぶりに、みんなの表情が見える!!「笑顔が見えるフラ」を拝むことが出来ました!!
みんなを見ている私からしたら、感激の瞬間でした!!
やっぱり、フラは笑顔が見えないと 魅力半減。
マスクをしていても分かる笑顔の方もいらっしゃいましたけれど、
やっぱり全部顔が見えているのと、目から下の2/3隠れているのとでは、全然違いますね!
みなさんはいかがでしたでしょうか??
感染対策と熱中症対策。
両立させることは難易度が高そうです・・・(;´・ω・)
でも、なるべく快適にレッスンが出来るように、これからも出来ることは取り入れてみたいと思います。
新曲♪
全クラスでスタートしました!!
今年度はとても素敵な歌に出会ってしまって♪
みんなでやさしい気持ちになって心とカラダが癒されるように、と選びました。
この時期を、このmeleでみんなで乗り越えたいと思います。
新曲をデモンストレーションさせてもらった時、
'ohanaの中には、思いがこみ上げてうるうるしていた方もいらっしゃいました。
これでいいんだよ、ひとりじゃないよ
と、歌にのせて、私たちはフラで語りましょう。
そして、自分を、周りを、元気づけていきましょう。
今、フラを踊ることに、そんな意味があると思っています。
スタジオに集まってくれた'ohanaのみなさん、今日も楽しいひとときをMahalo!!
こうしてみんなで笑って、踊って、Hawaiiを、Alohaを、感じられることが、本当にありがたいと心から思います。
まだ、スタジオに来られない'ohanaたちに、会えるのを楽しみに待っているよ!元気でいてね!!
とエールを送りながら、踊っています。
コロナ対策&熱中症対策をしながらの新しいレッスンスタイルで、2020年新学期が始まりました。
☆今週のハワイ語☆
天の川・・・i'a(イッア)
流れ星・・・hoku welowelo(ホークーヴェロヴェロ)
七夕の願い事、叶いますように・・・・☆☆☆
Mahalo!!
今年、全然七夕らしい写真撮れなくて(^_^;)
全然、関係ないですが
うちのゴーヤの花♪
うちのゴーヤの花♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/63/7bc126b477ada2f1d418bd6f8687c372.jpg?1594176606)
野菜の花って可愛いですよね!
グリーンカーテンにゴーヤ。スクスク実ってます。
もう10本は食べたかな(^ω^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/24/ff17c33678ca825c7d8261b11d7dfd2d.jpg?1594176794)
今年の夏はゴーヤパワーで乗り切ろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/84/16a856603997247a690929a81ea202f5.jpg?1594176851)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/1d/0a2a4157b43ed3079bbf6e4b714703fb.jpg?1594177151)
新年度もよろしくお願いします。
スタジオは元気いっぱいです!