ALOHA‼
11月とは思えない暖かい、いえ、暑い日が続いています💦
気候がおかしくなっていますね。
そんな中ですが
秋を感じたく、美しいカラマツの黄葉を見たくて
上高地へ日帰りハイキングに行ってきました〜
何年ぶりかな、上高地。やっと来られました。
やっぱり好きです。
降り立った途端に空気が違います。
カラマツの黄葉は見頃を過ぎて終わりかけでしたが、それでも見られて嬉しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/98/3d7daed9196f1b49f797edc6975cc80c.jpg?1699023000)
大正池から歩き出しです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9b/6bda74cdbaac545e393eb0d6f196ab79.jpg?1699023075)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/48/4f5a8fe1e004374d1e1448fdd58f8390.jpg?1699023075)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/23/26e987f17cc9d45ed5d5e8e0cfae797c.jpg?1699023075)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/85/51d70e4c755c6045b7b7462f46d9b55f.jpg?1699023373)
河童橋、予想より人出は少なくホッとしました(秋の黄葉シーズンの上高地といったら平日でも凄い人出でした)
外国人の観光客がたくさんいらしていました〜!
日本は明日から三連休だから、もしかしてその影響もあったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/59/8ccbbc9bf6fcac0762715da34549aa6d.jpg?1699023719)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3d/4765f83b79f440234aeba8715b604607.jpg?1699023718)
上高地のここから見える穂高連峰はいつ見ても季節ごとに美しい✨✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c1/f97e20e2d3be3264f3d92e4979c54f0e.jpg?1699023919)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/c6/8eb1d3fc088a6acc60d0adf2c7f72dd0.jpg?1699023964)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/7f/112e677051b223e383c711a84d47487f.jpg?1699024025)
明神橋です。
前に来た時はお猿さんがたくさんいました。この日お猿さんは居なかったです🐵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b2/2eec5b5725a7f81b5cca504e565528f1.jpg?1699024324)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0e/827df0dd77f4e0b93c97ba4ab6d14d99.jpg?1699024324)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1d/ccaf56e8f2440df7e72365ce1fc884e4.jpg?1699024324)
やってきました明神池。
穂高神社参拝(参拝料¥500でした)
神降りた神降地、と言われるだけあり本当に厳か。静かで志洗われるスポットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a1/5c1968ce514fa8ee763f8fc2a98c7a05.jpg?1699024964)
時間が足りなくて嘉門次小屋のイワナの炭火焼を諦め😅朝買ってきたキィニョンのスコーンと御岳山の御嶽汁で軽いランチ。
もっと進みたいのに名残惜しいですが、バスの時間を気にしながら折り返しです。
だんだん陽が傾いてきて
午後陽射しでまた山の風景が変わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3a/f7af983ddb99a51955e0aff799e72d48.jpg?1699024515)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/af/93eb97f1be07e0e7b0a4e3ca49a8cfdd.jpg?1699024516)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/09/34b628deee368abeacb396dd31aafa99.jpg?1699024515)
小梨平キャンプ場
ここの木立、本当に心地よい✨✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/63/b7ac9d27dfcdfb16b9857ad017ca9e90.jpg?1699025224)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ec/5627edca389f1444c15ffdea1167daa1.jpg?1699025363)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/55/e315cb74fd3f062ab50279a53cd5ef06.jpg?1699025363)
河童橋に戻ってきたので
ゴールのご褒美スイーツ。
トワサンクのアップルパイとコーヒータイム😋💕
ホールのアップルパイ買って帰りたかったのですが完売でした。そりゃそーか!甘かった💦
でも食べられて満足〜信州りんごギッシリでホント美味しい〜‘ono‘ono😋💕
無事に時間通りのバスに乗って松本駅に戻り
あずさ車内でクラフト缶ビール打ち上げ🍻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/3c/f81245a761496e31766ff323436cd720.jpg?1699026122)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/07/9de5110c5ea88c5da86e20310f43355b.jpg?1699026122)
楽しい楽しい上高地ハイキングでした!!\(^o^)/
最後に恥ずかしながらこの浮かれっぷりを・・・
Yちゃん写真ありがとう〜😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/88/90dcd2d9ce50f6ec3f24a1173da81cbb.jpg?1699025820)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a7/d467447c578de62173bab14c387d127e.jpg?1699025820)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/da/03ba85abd0d9643e09346a9e978432f9.jpg?1699025820)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/26/5f0d34615c39e3dff9f0ceb1727a1869.jpg?1699025820)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/4b/b5021cd847e3fd0b9b7a017beddae95b.jpg?1699026387)
クマ鈴、ふたりでジャンジャン鳴らして歩きました。
途中のこのクマベル、響きます♪リーーーン♪
東京は夏日になったこの日、上高地も随分と暖かくて
11月とは思えない陽気でした。
晩秋の上高地、まなじゅーさんきゅー。
お読みくださいましてありがとうございました。
mahalo!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます