ALOHA!!
「花冷え」という言葉どおり、今朝もひんやり。甲信越では雪になったところも・・・!
花冷えで体調を崩さないように気をつけましょうね。
花粉症の方、もう少しよ。ガンバローね。
わたし2日前にピークが来て・・・清水 改め 鼻水朋子と化してましたΣ( ̄ロ ̄lll)
鼻声かつガラガラ声ですΣ( ̄ロ ̄lll)
やはり私にはイノキ(ひのき)がキター! イノキは顔だけにしてー(>_<)
しかし、レッスンの日は酷くならないから不思議だ。やはり気持ちのモンダイ????
昨日も、今朝も、ぴたっと症状も止まっていました。 (鼻声だけど)
私にとってレッスンは「ストナリニ」以上の効き目かも。
サクラの花びらがハラハラと舞い落ちる中、またまたレッスンへ♪
今日は雨になりいずれ嵐になるという予報(なんだか、多いですよね。こういう天気予報)。
レッスン中にざっと雨が降ったようでしたが昨日とおなじ、レッスン前後はセーフでみんな濡れずによかったです(^_-)
4月6日(日) プア・リーリア フラレッスン♪
ホイケまで あと 7('ehiku エヒク)回レッスンとなりました!!
スタジオ前の道路で、熱心に練習をしているレディがいる・・・!!
凄いですね~♪ きっとあの方だわ。 と思ったとおりでした!!(^^)!
最近みなさんとても集合が早く、着替えるのも超早く、賑やかに練習しています♪
外は花盛り。 リーリアは女盛り(#^.^#)
ホイケまであと2ヵ月を切りました!
ホイケまでに自分がやろうとしていること、どのくらい進んでいるでしょうか~??
ちなみに私は 3ヵ月前に ホイケまでに 緩んだお肉を絞ることを決意し、1ヵ月に1キロペースで落としていく。合計3キロ&体脂肪3%絞るぞ!
と、ひとり目標を立てました。なーんだフラの目標じゃないのか(~_~;)ですって。まぁまぁ(^_^;)
1ヵ月経ち、まずまずのペースですがまだまだ(^_^;)。残り2ヵ月気を緩めずに頑張るぞ!
・・・・と、ここで宣言しておけば逃げ道がなくなるので自分を追い込むためです。
なんだ、センセー全然ダメダメじゃん(○゜ε゜○)プププー と、笑われないようにガンバリマス!
それ以外、勿論ホイケまでにやるべき仕事が山ほどあるので、なるべく少しずつ良いペースで進めていかねばです。
みなさんのレッスンをしていて、どんどんステップアップして伸びていく様子を見ていて、こりゃー私も頑張らねば!! と思っています。
リーリアたちもウォーミングアップを賑やかに大いに盛り上がって弾んで♪ さぁ集中して踊り込みです!!
アノア~イ!!\(^o^)/
ホイケ曲をじゃんじゃん踊っていきます!!
だんだん慣れて来たドレス曲は、より丁寧にみんなの意識をひとつにしていく段階になりました。
気持ちもフラも綺麗に揃ったところを観たいですね~とても楽しみです!
そして2曲目の難易度大フォーメーションは、しっかり時間をかけて練習を積んだらきっとバッチリ合うようになると思います!
今日のところでも、1回めより2回目、と、どんどん動きがよくなっていくのでその調子でいきましょう♪
そして、合体曲はいよいよフォーメーションに入りました!
これは毎年悩むところですが、今年は人数も過去最多なので、なるべく無理ないフォーメにしようと思って作りました。
今日、リーリアたちに踊ってもらって、少しイメージが膨らんできましたので また少し変化をつけたくなるかもしれませんが(笑)
・・・早く決めてくれって?? ですよね。 ですよね。 はい。分かってますともー!(^◇^)
でも、カッコイイ合体にするためにはまだまだ妥協はしないのだ!!もう少し悩んでみることに。
みんな、柔軟な心で着いて来て下さいねぇ~\(^o^)/ (・・・と、お願いしとこ。(^_^;)
女盛り―リア、今日はとても頑張りました!!
お疲れ様でした~!! Mahalo!!
新年度で環境変化のある方、よいスタートが切れますように!!
★ご注意★
リーリアのみなさん、来週はレッスンお休みです。 次回は再来週20日!(^_-)
A hui hou!!(^_^)/~
まだまだ サクラまなじゅー つづきます♪
サクラってたくさん種類があるので、 品種が分からないのもあるのですが・・・
このサクラも清楚でとても綺麗でした。 何さくらかな??
枝垂れサクラの木の元に popoki(ポーポキ=ねこ)ちゃんが!(^^)!
にゃんこもお花見です(#^.^#)
枝垂れもいいですね。 まなじゅーまなじゅー。
今日は習いはじめてからこれまでで一番曲を通して踊ったレッスン日だったように
思います。
そのせいか途中あれ?あれれ?
今どの曲?ともたもたしてしまうことも
数回・・・(苦笑)
躍りもそうですが、何よりまだまだ笑顔が
足りないので、今年の目標である笑顔を引き続き頑張ります\(*⌒0⌒)♪
来週はレッスンがないのがちょっと
さみしい・・・ですが、また再来週元気に
先生やみなさんと会えますように★
2曲目のフォーメーションがまだまだ自分のものになっていない私です。
自分のものになるまで、ガンガン踊り込みをしたい感じですが、チェンジのお相手のミノアカに助けられています。
相手を意識するって大切ですね。
この曲は、今までとは違って、より深い感じがしています。
そして、合体曲。
こちらは常にレフアさんを意識しながら踊ることが嬉しく、楽しいです。
合体する日を楽しみに、練習に励みます(^^)
桜がだいぶ散ってきましたが、道に敷き詰められたピンクの絨毯もまた大好きです。
明日は始業式、小学校では入学式も行われます。
入学や進級に桜があって良かったですね。
また気持ちを引き締めて、新年度も頑張りたいと思います。
ALOHA!!
らるぴか★さんがコメントくださって嬉しいです!
新オハナさんの積極的な発信はとても励みになります!歓びを感じるひとときです[E:shine]Mahalo!!
・・・いよいよらるぴか★さんホイケデビューが近づいて来ています。
頑張っていますね!
立て続けに踊っていったので大変でしたね。ホイケが近づくとガンガン踊っていきます。
あと少し限られた時間でみんなで集中していくのもこの時期ならではです。
少しずつミノアカになれたかな??!(^^)!
先輩リーリアたちのミノアカをお手本にしてください(^_-)
みんなの温かい笑顔を見てください♪あの中にいて自然と笑顔になれるといいな~と思っています[E:happy01]
来週レッスンがお休みなのを残念がってくださるのねー嬉しいです。
2週空きますのでお元気で!では再来週~(^_^)/~Mahalo!![E:heart04]
ALOHA!!
本当ですよね。このリーリア2曲目、相手に助けられまた助けて。と、お互いに相手を意識して踊る深い曲になっています。
これを踊る事でまた'ohana同士が深くなる気がします!
昨日は続けて練習したこともあって、みなさんグッと慣れてきたようでしたね!
それにしてもお二人のミノアカ素晴らしいです!![E:good]
合体曲はレフアオハナを意識して・・・と、これもまたAlohaが溢れそうです。
いつも前向きに挑んでその気持ちを発信くださってMahalo!!です[E:shine]
新学期、bukuさんも新たな挑戦がスタートとなるようですね。
良いスタートが切れますように!ふぁいといっぱーつ\(^o^)/
これからは見えないレフアさんを意識しつつの練習になりますね。
2曲目のフォーメーションはまだまだ慣れないところもありますが、レッスン中に一回でも多く踊って体で覚えたい!
短いレッスン時間ですが、集中して頑張るぞ!
来週、お休みを忘れて行ってしまいそうです。(笑)
ALOHA!!
お疲れ様でした~!やっとフォーメーションです!(^^)!
リーリアのみなさんにまず仮フォーメで踊ってもらいましたが
いやぁ・・・良いですねぇ!(≧∇≦)
みんな揃うとカッコイイですよとっても!
この迫力にレフアが更に加わると思うとゾクゾクと鳥肌が立ちます!
おかげさまで、また、ムクムクとイメージが湧いてきたので・・・火曜日にレフアで試してみます♪
2曲目の難しいのもみんな慣れて来た感じですねー凄い!(^^)!
ちょっと空きますが~再来週です(^_^)/~
お元気でねmymyさん[E:heart]Mahalo!!