ALOHA!!
mauna(山)、muliwai(川)、hau(雪)、・・・大自然のmanaをいただいた後は、スイッチをonに切り替えて、本日もいざ!!
日曜日クラス フラレッスンです。
「熱を出した後だから今日はレッスンはお休み」 という、ハスキーヴォイスになったケイキMちゃん。
(それでもスタジオに顔出して、私のお手伝いをしてくれた後ママとお買い物へ。スキップしていたな~おそるべし)
お家の都合でお休みの、Aちゃん。 今日は寂しいな~
ここのケイキちゃんは、今日は Aお姉ちゃんが代表で踊ってくれました♪ 頼もしいお姉ちゃんです!!
今日は、レッスン前から「レレ・ウヴェヘ」の振りを皆さんで練習という熱心さ。
バラバラなら出来るのに!!
「手と足が言うこと聞かないわ!!」
「この子(足)がいけないのよ~!!」
「脳の指令がうまく届かない!!」 など、面白い発言で爆笑しながら本日は特訓です。
だんだんみなさん面白くなってきた( ´∀`)
では 「レレ・ウヴェヘ エクササイズ」 を特別に入れて差し上げましてよ
・・・結果、私の見る限り、今日一日で素晴らしく進歩しました。 さすが~!! その意気。
★フラダンサーは ストーリーテーラーです★
フラとは、文字を持たなかった古代ハワイアンが、神話や物語を伝える手段として踊りました。
大地からパワーをいただくステップを踏み、上半身のハンドモーションで手話の様に 「意味」を伝えるのが フラ。
ただの振りにならず、「伝えたいこと」をしっかりイメージして「表現」します。
そのためには、mele(歌)の意味を理解し、ALOHAの心で、歌い手の気持ちになって踊りましょう(^.^)b
歌詞を全員で詠唱。
今日は「ALOHA チャント」も、詠唱。
ALOHAの五文字は、日本語→ハワイ語の問いにも 答えられる方が増えてきました♪
このクラスの新曲「プアマナ」は、「幸せに満ちた私の家」 ・・・home(家)への愛情を歌っています。
海辺にある、椰子の木に囲まれ、花々の甘い香りが漂う家。 イメージするだに美しい・・・夢の様な世界?
みなさんの大切な、ku'u home(私の家) は、どんなhome でしょうか。
幸せに満ちた美しい家、とは どんな家でしょうか。
ここのみなさんのhome が、幸せに満ちているといいな。 と心から願います。
「家内安全」 ←なんだかいきなりシブくなりましたが(笑)
これ、大事ね。
私は、この曲を踊る時は、みなさんの「家内安全」を祈りながらです(笑えます?)
home がHappyであるためには・・・ 当り前の小さな幸せに気づくこと、ではないかな、と最近思います。
「~~が足りない」「~~しかない」「~~があればいいのに」「~~してくれたらいいのに」
・・・・という「ない」「ない」づくしでは、Happyはやって来ない。きっと。
それよりも「あるもの」に感謝してみたら、多分、もっとHappyになれますよね。
「プアマナ」を踊る時、私はそういうことを改めて言い聞かせる様にしています。
苦難にぶつかっていた時も、フラを踊ることで大切なものを思い起こさせることが出来ました。
自分さえ心をオープンにすれば、何気ない歌からも、メッセージを受け取ることが出来るのです。
深く、深く、掘り下げてみましょうね。プレゼントがたくさん落ちている事に気づくでしょう
今日も楽しくレッスンが出来て嬉しかった♪ mahalo!!
会津の縁起物「赤べこ」と並んで、可愛らしく好きなのが「起き上がり子法師」(芦ノ牧温泉の旅館で撮影)
・・・この、のほほん♪とした笑顔も、福を呼びそうですよね。
「七転び八起き」 です。 私も100回転んで101回起きました。まだまだ転びそうですが(笑)
ALOHA~~(^^)/~~~
レッスンも盛り上がってとっても楽しい。
きっとひとつの家族になったのでしょうね。
みんなの笑顔が増えて、ますますフラに磨きがかかるといいんですけど・・・。
う~ん、レレ・ウヴェヘ頑張ります!!
ALOHA!!
いつも顔がほころぶ様なコメントを、mahalo~!!
本当ですね。
クリスマスパーティで、みなさんがひとつの'ohana(家族)になった気がして
見ていてとても嬉しいです。
bukuさんの笑顔は、クラスにも良い風を吹き込んでくださっています(*^_^*)
レレ・ウヴェヘ、大丈夫ですよ。
楽しんでやってみてください、頑張り過ぎず、です(^.^)b
うぉぉぉ、なんて含蓄ある言葉なのでしょう!
カーネギー名言集より、先生の言葉の方がはるかに心に響きます。
この曲を踊るためには、まずmy HomeをHappyに。
いや、踊っているとmy HomeもHappyに?
とにかく、心こめて踊ります♪(アァ、レレウヴェヘ・・手が手が!)
そして、日々感謝。
ALOHA!!
あら嬉しい(*^_^*) お褒めにあずかり光栄です。mahalo~!!
mymyさんの可愛いお嬢さんが、お元気に健やかに成長しますように。
大切な旦那様が、いつもお元気でhomeが明るくありますように。
・・・そんな願いを込めて踊るフラは、素晴らしいことでしょう。
「当たり前の小さな幸せ」に感謝。
「誰かの幸せを祈ること」・・・・は、きっとその誰かも、自分も、Happyに導いてくれるハズ(^.^)b