TOMOALOHAのALOHA~♪な日々

TOMOALOHAフラスタジオ(東京・国分寺)のレッスン日記と、美味しいものや好きなもの色々・・・

フラレッスン♪「チーム一丸となって・・・カーリング?」

2014-02-18 19:33:01 | フラレッスン

ALOHA!!


ソチオリンピック観戦で、寝不足が続いています(+_+)

ゴロンとしながらテレビを観ようものなら、あっという間に船を漕いでしまいます(・_・;)

なので競技を観ながら、眠気覚ましに、ストレッチをやっています。

アスリートの身体の柔らかさ、しなやかさ、を見ていると、自分の身体も伸ばしたくなります。

雪かきでやや腰にキテイルのと、寒さで身体が固くなるので・・・特に入念にストレッチとヨガをやっています。
凄い恰好で、テレビを観ています(笑) おかげで眠気とおさらば。身体もほぐれて一石二鳥です。みなさまもいかが(^_-)
 


さて。
あの大雪も、だいぶ解けてきましたね~

昨日は、さいたま行きだったのですが、朝はいつもより道路が渋滞していて大変な時間がかかりましたーー(+_+)

今年のホイケのプログラム構成(打合せ)が始まりました!

2月というと、まだピンと来ないでしょうが、準備はこの時期から始まるのです。

まだまだ・・・と思っていても、意外とすぐです!

2月は特に日数が少ないのであっという間に過ぎていくー。 3月は年度末の行事やなんやで慌ただしく過ぎていくー。4月は年度始まりでなんやかんやで過ぎていくー。
そして気づくと5月。(  ゜ ▽ ゜ ;)エッ!! ・・・というワケですよ!



火曜日 プア・レフア フラレッスン

先週につづき、週末の大雪凄かったですねぇぇぇ!!と、ワイワイと賑やかに着替えながらみんなの声のトーンも上がっています。


今日は久しぶりにKちゃんが来たので 「わーいKちゃん、身体大丈夫??」と、

「・・・!! えっっ!! Kちゃん。お腹、・・・でっかくない??(  ゜ ▽ ゜ ;)」

「えっ…予定日、いつだっけ!? もう生まれちゃいそうだー」

と、みんなが近寄り触りまくってました!!(笑)


ちょっと会わない間に、物凄く育っていて!(^^)!  

「カメ子ぉ~ いや、カメジロー??元気か~い??」と、あいさつしてます。

こんなお腹で、雪かきしたそうで・・・(@_@;)大変だったこと。 風邪も治り、やっとお元気になったようでホント今日は安心しました! 

久しぶりといえば、今日はもうひとり、久しぶりレフアが来るハズでした!

「来週は、Rちゃんが来るからね!みんな休まないように!!!(^^)!」 なんて笑って言っていたのに。

そのRちゃんはこんな日にも風邪でダウンしてしまった。思わず「おーまいがー(>_<)!!」

Rちゃーん!待ってるからね~(T_T) Malama pono!! お大事に~!!


あの、大雪の日に、Aちゃんは無事に退院したそうです。 往きも帰りもハウケアとは大変だったでしょうね~。でもお元気だそうです!よかったよかった!

ちょっと先輩ママのぷぅちゃんからも、「元気ですー!」と、可愛らしいちびぷぅちゃんの「今でしょ!!」ショットが送られてきました!
凄く可愛くてああ、もう、こんなことするように大きくなったんだね~!と嬉しくなりました♪

ここを巣立って?行ったみんなが、お元気でいるのを聞くととても嬉しいです(#^.^#)

さて!

レフアのみなさんも!! いよいよ 今年のホイケ(発表会)へ向けてエントリー開始です。

毎年、レフアは出場メンバーが急きょ変わったりしてハラハラドキドキ、スリル満点チームです!(^^)!

さぁ今年はどんなレフアになるでしょうか!とても楽しみです。
今回、初出場となるレフアたちの前向きなトライも、頼もしいです。不安がいっぱいのことでしょうけれど、みんなで「Lokahi a kulike」で♪きっと素敵なレフアになりますね!

早速エントリーしてくれたみなさん、Mahalo!! 心からエールをおくりま~す\(^o^)/


チーム一丸となって・・・ 今日のレフアは  カーリング。 そしてクロスカントリー?(笑)

チーム一丸となって、ホイケは私たちのオリンピックです。団体戦です!

チームワークがカギです。 E nanea! 楽しんでいきましょう♪

今日は衣装などのホイケミーティングをして、残り時間で新曲を頑張りました!

まだ序盤ですが、OPから既になかなかいい感じ。


初めて踊るKちゃんも、「いいなぁーこの曲、合体で踊ったら素敵だろうなぁーいいなぁー」と、何度も私に言ってくれていました♪

本番まで、お身体や状況が許すまで・・・Kちゃんもレフアの一員として一緒に踊ってほしいです! おなかの子、かめ子もです(^◇^)

みんな、よい波に乗って行きましょうね~~!!\(^o^)/   


Mahalo!!    









雪景色もよかったですが、なんだか海が恋しくなりました。

私の生まれ故郷、尾道です。しまなみ海道を臨む瀬戸内の海。

島影と橋と、船の影。この風景はいつ観ても、まなじゅー

  



Onomichi

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラレッスン♪「日曜日はまた雪晴れ!そしておかえりMちゃん♪」

2014-02-16 18:59:31 | フラレッスン

ALOHA!!


日曜日 プア・リーリア フラレッスン


まさかまさかの hau kea(雪) がまたまた降り積もり・・・・ そして、またまた 翌日の日曜日は快晴!!

しかし、昨日の雪かきのせいで腕がちょっと筋肉痛じゃよ(・_・;) 

普段、これほど重たいものを持ったり運んだりしていなかったんだなーと痛感です。

気温はまた上がって暖かい お日様の日差して昨日の雪も、どんどん解けて行き、びちょびちょ道でした。


先週に続いて、雪解け道をレッスンに向かう日曜日。

リーリアのみなさんも、足元悪い中、頑張って集まりました~! みんなご無事でしたか~?? 

新オハナたちの頑張りでレッスン前に朝練習。その間、続々とみんな集まっています。

今日のリーリアは・・・・!!

あの、M-ちゃんが帰ってきました~~!! \(^o^)/


おかえりM-ちゃ~ん!!\(^o^)/  
受験お疲れ様でした!そして、合格おめでとう~\(^o^)/


と、みんなで久しぶりのM-ちゃんを嬉しく迎えました!!


M-ちゃんはホントは昨日のアーネラから復帰予定だったのですが、まさかのレッスン中止でリーリアからカムバックとなりました!


ニコニコ(#^.^#)M-ちゃんは、Christmas Hula Partyでお祖母ちゃんが当てたパウ(ちょっぴり長い)を履いていてとてもカワイイ。

いつもすれ違い、入れ違いの
リーリアのアイドルたちが・・・今日、やっと揃いました! AちゃんもKちゃんもとても嬉しそう


というわけで、今日のリーリアは 頑張ったM-ちゃんに「おかえりフラ!」を踊ってもらいました~!!


M-ちゃんひとりのために、この人数のリーリアが心を込めて踊ってくれました

なかなかこんな風にみんなのフラを前から観ることはないと思うので・・・M-ちゃんも「おおおー」と嬉しそうでした!
よかったネ

その後、M-ちゃんもみんなに交じって久しぶりのフラを楽しみました!
しばらくお休みしていたとは思えない位、M-ちゃんのフラはキレがあったですmaika'i!


そして!

みなさん。いよいよ ホイケエントリーがスタートで~す♪\(^o^)/


リーリアが一番乗り! 

早速エントリーしてくださった方たち、Mahaloです 今年も楽しみですね!

ホイケレッスンが始まるまであと1ヵ月。、新曲を最後までざっくり仕上げますよ~!(^^)!

どのチームが早く仕上がるかな??  みんな楽しんで頑張りましょうー!



・・・雪道、頑張ってレッスンお疲れ様でした。 

風邪ひいたオハナたち~(>_<) 無理をしないでお大事にね!!Malama pono!!
Mahalo!!(^_^)/~





雪解け道に、真っ赤な消防車が・・・!

なにかあったんだろうか?? と思いつつ、消防士さんはいなくて分からず。
珍しい雪とのコラボにパチリと不謹慎な私。  




Haukea6
































今年の Valentine に 可愛い子からこんな可愛いのもらっちゃったー  
ホヌちゃんとタマゴ!癒される~




2014vt

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラレッスン♪「怒涛の週末!まさかのレッスン中止(T_T)」

2014-02-16 18:55:56 | フラレッスン

ALOHA!!

今年のSt.Valentine day は、まさかの大雪で「White day」になってしまった

そしてその hau kea(雪)は、更に降り続き・・・ 東京の積雪記録を塗り替えるほどのものになってしまった!

みなさん、ご無事でしたか??


私は、その翌日の状態がどうなるか気になって仕方なかったです。

深夜、羽生選手の金メダルに小躍りして\(^o^)/ (羽生選手おめでとう!)
外を見ると、豪雪・・・・(  ゜ ▽ ゜ ;)

それから一睡もできず、電車の始発が動き出す時間までTVと窓の外をキョロキョロ。


だんだん、嵐みたいになってきた!!(  ゜ ▽ ゜ ;)

始発から、電車はやっぱり動いていない!!(  ゜ ▽ ゜ ;)

気づくと、我が家の前に、立ち往生したらしいクルマが無人で放置してある!!(  ゜ ▽ ゜ ;)


・・・・まずいよ。まずい。これはいかにも、まずい事態ではないか。

これから雪がやんだとして、電車が動いたとしても、この豪雪の後、どこを歩けばいいんだ??

屋根から、ドサーバサーと雪が落ちてくる! 危ない、危ない。

事故を起こしたり怪我をしたらそれこそ大変。・・・・というワケで、とても残念ながら



日クラスのレッスンを中止することに決めました(T_T)



スタジオベルゼさんへ連絡をし、すぐさま、全員に一斉連絡をして、みんなの「了解!」確認を待ちながら。

夜予定していた、アラマサお祝い会についても、みんなと連絡取り合って延期と決めました。(残念ですが来週末にリベンジです!)

朝からこれらのメールのやりとりで半日費やしてしまいました・・・(・_・;)




アーネラ、マーラ・プア のみなさーん♪


残念でしたね~(T_T)  ・・・・まさかまさかのレッスン中止。

先週の大雪の日にも、ずぼずぼと雪の中歩いて来て、

「なにがあってもレッスンは来たいですよぅ!」 なんて言ってくれていたマーラ・プアや、

「レッスン中止にならなくてよかったぁ!!」 と、嬉しそうにやってきてくれたアーネラたち、




あの時は、まさか、その1週間後に、これを上回る大雪になるなんて、
爪の先ほども思わなかったですよね~(  ゜ ▽ ゜ ;)


中止をせざるを得なかったのは、私もとても残念でしたが、みんなの安全が第一ですから。

交通機関がストップしちゃあね。。。さすがに電車組はお手上げですよね。
私やぶんじっ子は頑張って歩いて行けますが、この嵐の中じゃ危ないもの。。。(>_<)


荒れ模様の土曜日が続きますが、次回! お天気がよいことを祈って。
思い切り楽しくリベンジしましょうねーー!!\(^o^)/  みんな、待ってます!!



Mahalo!!  

来週こそ!!お天気に恵まれますように!! A hui hou!!(^_^)/~  

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラレッスン♪「オハナBabyにAlohaを寄せて」

2014-02-11 21:05:10 | フラレッスン

ALOHA!!

ソチ冬季オリンピック、毎日、日本選手の活躍をワクワクと応援していま~す!

LIVEだと深夜なので毎晩はきついのですが・・・ なるべく見どころをおさえてTVスイッチON!


子供の頃は、あんなことができるなんてーとオリンピック選手は憧れであった。
だんだん、自分が歳を重ね、オリンピック選手はもう「ちゃん」と呼んでしまう位、自分より若い子たちになった。

すっかり、「親戚のおばちゃん」の気持ちでハラハラしながら観ている。もう、ゴーゴー泣いてしまったりする
この涙腺、困ったものだ。(もう、上村愛子ちゃんの時なんてひどいもんよ

そして、困ったことはもうひとつ。

昔は夜更かしなんてなんでもなかったのに、最近はきついなー(+_+)・・・ガンバレ・・・おき・・ろ・・・ワタシ・・・(+_+) 

だけど、

いやぁ~今夜は、絶対に眠れないです!! 

沙羅ちゃんのジャンプ!!楽しみ!! 思い切り気持ちよく飛んでほしいな!!



さて、週末の大雪から3日経ちました。


火曜日 プア・レフア フラレッスン♪



今日は、建国記念日だったんですね! 祝日にも関わらずよく集まりました!

そんな中

身重のKちゃんが風邪をひいたらしくお休み・・・・(>_<) 
大事なお身体。
ゆっくり休んで元気になってほしいです。おなかの赤ちゃんも心配です。
Malama pono!!

新レフアのH子さんが、インフルエンザでお休み・・・・(>_<)
ついに、レフアでも・・・!! 今年は人生初のインフルにかかる方が多いようです。
お辛いと思いますがひたすらお大事にお休みくださいね~!!Malama pono!!


雪の日は大丈夫だったかしら~?? みなさんご無事でしたかぁ!?

と、ひとりひとり笑顔を確認!!

そして

みなさーん♪ (日記に書いたけれど)

A恵ちゃんの赤ちゃんが無事に生まれたよ~~~\(^o^)/


・・・このNEWSから始まりました。 

 

おおおお!!!やったぁ!!!\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

と、歓声と拍手がおこりました。 


毎週、毎週、みんなで声をかけたり撫でたり触ったりして可愛がっていたので、なんだかみんなそれこそ「親戚のおばちゃん」いえ、おねえちゃん(笑)の気分??


今日のレフアでの Chant は、生まれたばかりのbabyちゃんの幸せと。 まだ小さな命を身籠っているKちゃんが元気になるようにと。祈りました。


'olu'olu ka mana'o  

は、あのお腹に描かれた絵を思い出していました。

babyちゃんといえば、レフアから何人もがママになりました。

生まれたbabyちゃんたち、ママたち、みんなお元気かな~?? 
babyちゃんは大きくなっただろうな~(#^.^#)

と、時々思い出します。

みんな、幸せでありますように~

と、しばしお祈り。



そして、レフアのレッスンも 元気に2曲目のグループ別発表を行いました♪

だんだん慣れてきたので、細かいところを鏡を見ながら綺麗に見えるように練習。



新曲♪ も、NEWステップを中心に、しっかり基本の体重移動を確認しながら行いました!

身体の軸をしっかり持ち、丁寧に踏んでいくこと。姿勢を整えること。

自分の姿を鏡で確認しながら行うこと。

などなど、改めて基本を振り返りながら身体づくりをしていきましょう♪

メレの内容を大切に、Hawai'iへのリスペクトを大切に、楽しんでいきましょう\(^o^)/

  

お疲れ様でした!! Mahalo!!




まだ少し雪が残っている庭園。  
・・・・今朝、レッスンに向かう時、パラパラと霰(あられ)が舞いました~!


Haukea4






























寒椿・・・・ そろそろ終わりかな??


Haukea5



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オルオル・カ・マナオ!!赤ちゃん生まれたよ\(^o^)/

2014-02-09 21:59:04 | 日記・エッセイ・コラム

ALOHA!!

みんな~♪  お待たせ~!!(私は、今か、今か、と待っていました!)


元レフアA恵ちゃんからお知らせが届きました!!


今日(2月9日) 14:33 無事に女の子を出産したそうです!!!!!\(^o^)/


よかった~~~!!! おめでとうA恵ちゃん!!!!\(^o^)/\(^o^)/

昨日、入院だったそうなので・・・あの雪の中で大変だったろうなぁと想像しています。

頑張ったんですね!! お疲れ様でした!!

雪晴れのこんな明るい日に。。。 元気に幸せな子に育ってくれることでしょう。


A恵ちゃんからのメッセージを記載します。

「トモアロハのみなさんに見守っていただき、この日を迎えられて・・・本当に感謝しています。

ありがとうございました。 皆様にもよろしくお伝えください」


A恵ちゃん、Mahalo!!


出産前に見せていただいた、ベリーペインティングの写真を送っていただきました♪

ご了承済みなので公開させていただきます。

A恵ちゃんの親友さんが、心を込めて描いてくださったんですって。 素敵ですよね!




Photo


大切に、大切に、温かい心で育まれました ちいさな命。


今日、元気にこの世に誕生できてよかったね・・・!





彼女の一番、好きなHawai'iのことば。 


 'Olu'olu ka mana'o

 

「明るい方向へ思いを向けて」  



     ・・・・何度もみんなで唱えましたね。

 

 

 

それから  「pumehana」 とは、温かい心 のこと





A恵ちゃんおめでとう


このことばで結びます。

 

Me ke aloha pumehana. ・・・心から愛を込めて


Photo_2



この写真を見せてくれた送別会の日、


「このホヌのように、これから家族3人力を合わせてAlohaの心を大切に精一杯頑張っていきます...^_^」

と話してくれました(#^.^#)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする