TOMOALOHAのALOHA~♪な日々

TOMOALOHAフラスタジオ(東京・国分寺)のレッスン日記と、美味しいものや好きなもの色々・・・

フラレッスン♪ゴールデン最終日はwela!wela!

2017-05-08 01:00:54 | フラレッスン

Aloha!!

今年のGWもいよいよ終わり。

みなさんゴールデンなウィークでしたか?

立夏が過ぎて、本当に一気に夏が来たようでした。wela!wela!(暑い暑い)(  ゚ ▽ ゚ ;)


大量の荷物搬入で早めにスタジオ入り。

リーリアのbukuさんとS菜ちゃんが早く来ていて荷物運びを手伝ってくれました。こういう時、他人の手のありがたみを感じたであります!


今日は2週間ぶりのレッスンとなった、


★プア・リーリア


GW最終日で久しぶりにリーリア全員の顔が揃いました!みんなお元気そうで何より。

連休を謳歌した方達から、たくさんお土産Mahalo~!!

ホイケまでラスト ‘elima=5 

いよいよ本番までのレッスン後半戦です。ここを過ぎると本当にあっという間。

着々と準備が進んでいきます。


合体曲は2度目の中間ホイケを行い、前回よりクリアになってきた!(^^)!

いよいよ、ホイケフォーメトライですね♪

みんな熱心にフォーメーションのメモを取り、早速整列&レッツトライ。

合体フォーメーションはみんな大変なので、あれこれ作り直し試行錯誤で今年もようやく完成。

今年の合体はいつもと違う雰囲気で楽しめるといいなーと思います。


このフォーメーション、リーリア達なかなか好感触で、初トライで一気に形が作れて感激しました!

みんなで一斉にある形を作っていくところなんて、楽しいじゃないですか!(^^)!

レフア達との合体、楽しみですね~~♪

お休み明けですっかりポジション忘れてしまった場面もありましたが(^_^;)ホイケ曲、完成に向けて磨いていきますよ~♪




★カヒコ講座10回目


今日は完成したみなさんの衣装をお持ちしました。

GWの絶不調の時にこの衣装が完成して、必死で受取りに行き、運び、チェックをし・・・ようやく手渡しの日がやってきました。

初めての衣装合わせにドキドキ。

みなさんも荷物大変でしたね。

装着は慣れるまで結構、大変なので早めに集まってもらいました。

1本、1本の紐を結ぶ時、自分の精神を神々と、自然とつなげるようにします。

慌てずに落ち着いて、心をつなぐ、むすぶ、という気持ちを作ります。


衣装を着けてみてどうでしょうか。みんなで揃えた時、気持ちがきりっと引き締まる思いがしました!

凄く清々しくて荘厳な良いイメージです。

この雰囲気、たまらないですね。

でも、あまり緊張しすぎないで。

リラックスしてくださいね~。


カヒコ=古典 は、現代ものに比べて 気も遣うしちょっと面倒な事が多いです。

その、面倒?な事をひとつひとつ、丁寧にこなすことが大事なのだと思います。

手間がかかることって、出来た時ちょっと自分でも頑張った感が嬉しいですよね。

メールやSNSで簡単なコミュが出来る今、手書きのお手紙や電話でのメッセージがなんだか重厚な感じがする今日この頃。

カヒコは、アウアナに比べるとそういったアナログ的なものなのかもしれません。

今回、トライしてくれたホクレアのメンバーに、少しでもこのアナログの味を楽しんでもらえたら。

そして、観てくれた方が少しでもそんなカヒコの魅力を感じていただけたら嬉しいです。

ホクレアのみんな、10回のレッスン、お疲れ様でした!(^^)!

ホイケまでのレッスンあと2回、よろしくお願いします♪

ホオパア(チャンター)も頑張ります!



朝からバタバタ大忙しのGW最終日。とても暑くて、熱い、一日でした。

GWが終わったらいよいよ今年度の集大成、ホイケまで、ラストスパートです。


Mahalo!!






コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラレッスン♪GW!(^^)!はるかぜ到来。季節は夏。

2017-05-06 17:02:49 | フラレッスン

Aloha!!

お久しぶりです~GWはみなさんお元気でお過ごしでしたか~~???

連休の方も、関係ない方も、元気で過ごせましたか~~???

私はすっかり はるかぜ(春風邪)いっぱいの悲惨な一週間でした(T_T)

イノキ(ヒノキ花粉)さんにやられて鼻水が止まらない~~(T_T)と思ったら、久々に結構な熱が出てダウンしていました。


実に一年分の鼻水を出したんじゃないかっていう位。滝のように流れる鼻水。だれかとめて(笑)

市販の薬は勿論、耳鼻科の薬も効かなくて、未だにズルズルしております(;´д`)

みんなに心配かけると思ってブログも上げませんでした。

鼻以外は元気になっております。レッスンは大丈夫です!



GWの谷間、レフアのレッスンがありました♪

★プア・レフア

とっても暑くなり、初夏の陽気!

いよいよ合体曲の中間ホイケ!!

みんな頑張っていましたね~\(^o^)/

たくさん練習してきて、流れるようになってきたでしょうか♪ 

これはリーリアとの合体、楽しみです\(^o^)/


残念なことに、Mさんがお仕事上のシフトチェンジでイレギュラー発生。

ホイケ、断念かとなりましたが、2曲でトライすることになりました。

ちょっと大変ですが、ピンチの時こそみんなのチームワークで乗り切る時。

レフア達の強いAlohaを信じていますので大丈夫だと思います。みんなで頑張りましょう!(^^)!

K子さんのドレスも上がっていよいよって感じですねー!!




そして、GW終盤の土曜日。

★アーネラ


全員集合しました! 連休、元気に楽しく過ごしていたようで何より。何より。

そして、レッスンはお休み明けに合体曲の中間ホイケでした!!

「先生、しつもんですー!」

と、レッスン前から質問攻めでした。

質問が出来るということは、たくさん踊って来たってコトですね。

練習して、課題を見つけてきたのだからよく頑張ってきたねー!

中間ホイケは、楽しく踊れたようです♪

間違えたところ、うまく流れなかったところ、ミノアカが消えちゃったところ、

自分でわかったと思うので、これから頑張ろうね~!



★マーラ・プア


みんな、早めにスタジオに来て練習していました。

何度も難所をトライしていて、だんだんクリアになっていき・・・

中間ホイケの完成度がとても高く、アーネラ達に見せてあげたくなりました!

前回、衣装も決まってみんなのワクワクした感じがとても出ていてとてもよかったです\(^o^)/

お休みしたR子さんの代役を・・・復帰したばかりのHちゃんが見事にこなしてくれてアッパレでした\(^o^)/


土曜日のふたつのクラスは、連休中にしっかり練習してもらっての中間ホイケ。

みんなよく頑張りましたね♪お疲れ様でした!!

来週から、アーネラとマーラ・プアは11:10~合同練習です(^_^)/~

変則レッスンになりますのでご注意くださいね♪




暦では昨日は立夏(りっか)でした。もう、夏ってことです。

今日はとても暑くなり、もう夏みたいでしたね~wela!(暑い)

ひどい鼻声でレッスンして失礼しました~m(__)m

私の様に、はるかぜさんもいたので・・・流行の風邪だったのかしら。はるかぜさん達、どうぞお大事にしてくださいね。Malama pono!!


私はダウンしていた分、これからの追い込み頑張ります(^_^)/

みなさん、体調にはくれぐれも気をつけてくださいね~(^_^)/

Mahalo!!  




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする