春は、花束を贈る機会が多いですね
これは 漆塗り展に出展した友人に贈りました花束。
アリストロメリア(淡い桃色)、ナデシコ(緑)、チース(濃い桃色)を使用しています。
今回は、菱形(ダイアモンド)に仕上げました。
前日、同じ花の材料で、書道の先生に贈りました。
この時は半円球形(ラウンド)に仕上げました。
花の分量は上も下も同じですが、
菱形の方がボリューム感が出せて、いいと思います。
こちらはピアノ発表会、「わからないよ~任せたよ~」との9歳甥っ子のリクエストに合わせて、
春一番の色、黄色を主体に、赤を刺し色にしました。
こちらもピアノ発表会、「青の花がいい~」と6歳の甥っ子のリクエストに応えて、
青の釣鐘草に、デルフィニウム、チース、そしてオレンジのガーベラにオレンジと黄色系のラッピング。
青は寂しい色調になりますので、反対色のオレンジと黄色をアクセントとして効かせました。
春の自然界では、黄や白系の花々がまず先に咲き、その後、ピンク系や赤系の草花、
最後に青系の花が咲くそうで
青系の花が入荷していて、良かった、と胸をなでおろしました。
これは 漆塗り展に出展した友人に贈りました花束。
アリストロメリア(淡い桃色)、ナデシコ(緑)、チース(濃い桃色)を使用しています。
今回は、菱形(ダイアモンド)に仕上げました。
前日、同じ花の材料で、書道の先生に贈りました。
この時は半円球形(ラウンド)に仕上げました。
花の分量は上も下も同じですが、
菱形の方がボリューム感が出せて、いいと思います。
こちらはピアノ発表会、「わからないよ~任せたよ~」との9歳甥っ子のリクエストに合わせて、
春一番の色、黄色を主体に、赤を刺し色にしました。
こちらもピアノ発表会、「青の花がいい~」と6歳の甥っ子のリクエストに応えて、
青の釣鐘草に、デルフィニウム、チース、そしてオレンジのガーベラにオレンジと黄色系のラッピング。
青は寂しい色調になりますので、反対色のオレンジと黄色をアクセントとして効かせました。
春の自然界では、黄や白系の花々がまず先に咲き、その後、ピンク系や赤系の草花、
最後に青系の花が咲くそうで
青系の花が入荷していて、良かった、と胸をなでおろしました。