goo

Everyday a line / 5250







「ヒトとして、動物として。」
16.8.14-5250

直面するあらゆる問題に対し、解決に向け真っ向から
怒っていても変化は望めない。ヒトと云う動物となり
感覚的に発生する行動を呼び起こす必要がある。
人間が求める〝天才〟というものはまったく意味をなさず、
それに対向する〝努力〟というものも、残念だが同様であろう。














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Everyday a line / 5249







「ゼネラル・ニュース」
16.8.13-5249

〝雑報〟














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

Everyday a line / 5248







「顔」
16.8.12-5248

誰と定める顔でなく、ただ鼻筋を、ただ眉を、ただ瞳を、
ただ唇を、ただ輪郭を。自分の周りにこのような人物は
思い当たらない。国籍も不明になった。自分の前に表れた
人物として頭が認識するがどうも画として落ち着かぬ。
顔とは答えであり、そして不思議なものなり。














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )