埼玉のかあちゃん社長奮闘記_サステナブルな毎日

起業して20年超。藍染めを傍らに太陽や風、星や花の声を聴きつつ埼玉とみなかみを行き来する埼玉のかあちゃん社長奮闘記です。

3月21日(日)のつぶやき

2010-03-22 00:42:22 | ライフ&ワーク
01:19 from Keitai Web
あまりに風が強いので目が覚めてしまいました。隣では風の音などなんのその、スヤスヤ眠る娘。いくつになってもかわいいですね~。
01:39 from Keitai Web
すぐに眠れそうにないのでキャリアカウンセリング理論の本を読むことにしました。ほとんどの行にアンダーラインが引いてある…。読みにくいです。(苦笑)
09:08 from web
おはようございます。題名のない音楽会を聴きながら。この番組、大好きです。あー、ウィーンに行きたくなってきました~。その前に、春は京都に行こうかな。
14:04 from Keitai Web
本日ライター業務。手洗い洗濯が間もなく終了。洗濯物を干し終わったらまた執筆作業にもどります。
16:54 from web
執筆3時間。疲れたので気分転換します。これから豚の角煮に挑戦です。圧力鍋なので、挑戦!というほどのものでもありませんが。ふぅー。ひと休み、ひと休み。
18:51 from web
豚の角煮が煮えました。娘も帰ってきたので、サザエさん見ながらご飯にします。質素な暮らしですがとても幸せです。
22:47 from Keitai Web
風、埼玉もまだまだ吹いてます。14才の娘が何だか今日は元気がない。詳しくはわからないけど、人の心を考えてのことみたい。良い機会をいただきました。悩みなさい。
by nakamuratomie on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地球温暖化防止のためにでき... | トップ | 3月22日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ライフ&ワーク」カテゴリの最新記事