埼玉のかあちゃん社長奮闘記_サステナブルな毎日

起業して20年超。藍染めを傍らに太陽や風、星や花の声を聴きつつ埼玉とみなかみを行き来する埼玉のかあちゃん社長奮闘記です。

目標達成に向けて始動!

2010-07-18 09:07:08 | ライフ&ワーク
救急車騒動から早1ヶ月。1週間お休みしたこともあり、その後の3週間はめちゃくちゃ忙しかった。休んでしまった分を挽回する、といった仕事もあったけれど、いやいや「次」への準備を同時進行で始めたので。

改めて、「連携」を模索。
このスピードの速い多様な要求に対応する時代、自分だけで何かを進めようなどという非効率的なやり方もないだろう、と改めて実感した。これまで私は「自分だけで何とかなる範囲」で仕事をしようとしてきた。起業から10年間。無理をせず、地に足付けて(というか、ごぼうのように地の底えぐって)、石橋たたいて(時に、叩き割って)、といった感じで。

改めて、自分の夢が自分だけの夢でないことを思い知らされた。
そのつもりでやってきたのだもの、ありがたい現実。それにきちんと答えられる仕事の進め方をしないと。そうして今、目標を達成するために、組織作りを開始した。

目に見える「今」と、この先のビジョン。
同時進行で進めていこう。
すぐに形にならないことであればあるほど、計画的にねばり強く。

第1段階。始めてみたら、素晴らしかった。
4月に社員となったSさんを中心に、なんと心強いスタッフが揃ったことか。願えば叶う、そう実感している。

【今日の名言】
「人は、ひとりではほとんど何もできないけれど
 力を合わせれば、多くのことができる」
 ヘレン・ケラー

【写真】『大きな字だからスグ分かる!ワード 2010入門 基本のキホン編』
先週、入院を乗り越えて(!)中邨登美枝の最新著作『大きな字だからスグ分かる!ワード 2010入門 基本のキホン編』が、毎日コミュニケーションズさんから発売されました~!初心者向けとはいえ、解説する内容は実務的です。

とんさんのTwitterサイト
有限会社E-スタヂオ
BLOG版-ちょっと得するパソコン講座

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 変わる時 | トップ | 久々のブログセミナーにて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ライフ&ワーク」カテゴリの最新記事