11:03 from Keitai Web
おはようございます。って、やだもうお昼。出かける前の事務処理に追われていました。今日もがんばります。
11:08 from Keitai Web
飯田橋に向かっています。私の会社ではワークライフバランスを推進。厚労省委託事業「在宅ワークシンポジウム2010」に参加します。
11:29 from Keitai Web
大宮駅。電車がかなり遅れていました。ただ運良く5分遅れの湘南新宿ラインに乗れました。後は同行するSさんとの待ち合わせ。ちょっとドキドキしましたが、連絡がつけば問題なしです。
14:13 from Keitai Web
在宅ワークシンポジウムにて。男性の参加者が多いことに驚きました。在宅ワークへの関心が高い?それとも、従来の働き方では仕事がないってことでしょうか?
16:57 from Keitai Web
在宅ワークセミナーにて。我社の仕事の多くは、場所を選びません。ただ、在宅ワークが誰でも簡単にできることのように語られることに、違和感を覚えます。応募者の仕事に対する意識も気になります。これは、在宅ワークだけに言えることではないかもしれません。
19:35 from Keitai Web
今日は仕事力について考えさせられた一日でした。多くの企業が経営課題に「人材難」を上げています。一方、失業率は高いまま。働ける人を育てていない日本の教育、キャリア支援の現状を見た気がします。
by nakamuratomie on Twitter
おはようございます。って、やだもうお昼。出かける前の事務処理に追われていました。今日もがんばります。
11:08 from Keitai Web
飯田橋に向かっています。私の会社ではワークライフバランスを推進。厚労省委託事業「在宅ワークシンポジウム2010」に参加します。
11:29 from Keitai Web
大宮駅。電車がかなり遅れていました。ただ運良く5分遅れの湘南新宿ラインに乗れました。後は同行するSさんとの待ち合わせ。ちょっとドキドキしましたが、連絡がつけば問題なしです。
14:13 from Keitai Web
在宅ワークシンポジウムにて。男性の参加者が多いことに驚きました。在宅ワークへの関心が高い?それとも、従来の働き方では仕事がないってことでしょうか?
16:57 from Keitai Web
在宅ワークセミナーにて。我社の仕事の多くは、場所を選びません。ただ、在宅ワークが誰でも簡単にできることのように語られることに、違和感を覚えます。応募者の仕事に対する意識も気になります。これは、在宅ワークだけに言えることではないかもしれません。
19:35 from Keitai Web
今日は仕事力について考えさせられた一日でした。多くの企業が経営課題に「人材難」を上げています。一方、失業率は高いまま。働ける人を育てていない日本の教育、キャリア支援の現状を見た気がします。
by nakamuratomie on Twitter