
昨日は埼玉県創業ベンチャー支援センターにて仕事の日。開業アドバイザーチームの一員として朝10時からの相談業務に携わる。18時までが勤務時間なので、なかなか電話に出られなかったり、連絡が取れなかったり。
さて、そんな中とても嬉しいお電話をいただく。
2月23日(火)と3月16日(火)の2日間で行う「人生を変えるメイク術」という講座。ホームページを見た方からお問い合わせをいただいた。以前、私が講師として呼んでいただいた講座に参加してくださったお客様。その後も、うちのホームページを見ていてくださったのだ。
さらに、「今、(とんさんが執筆した)『これからはじめるHTMLとスタイルシートの本』を見ながらホームページ作りの勉強をしていたんです。」とのお言葉。ブルーの帯がかかったその本が頭に浮かんだ。とても嬉しかった。
お客様の期待。その気持ちが本当に嬉しい。
仕事が残業になり、娘にメール。
「疲れたので、ご飯作る元気なし。食べたいものある?」
帰ってきたメールに「まかせる。おつかれー」とあった。
「おつかれー」の言葉が、嬉しかった。元気が出たので娘の好きな「トマベー」(トマトとベーコンのオーブン焼き)を作ってしまった。疲れていたのに、娘のひと言でがんばれた。
夜、姉から電話。
何度も着信あり。10時を過ぎていたので、何か急用だろうと思い何度目かの電話に出た。すると「ゴメンゴメン!急用じゃないんだけどー」と姉。今後の仕事のやり方について先日話を聞いた。一緒に飲んだ。あれこれいろいろと話しをした。そんなことがあった。
「すべてうまくいった。あの時、背中押してくれてありがとう」
お礼の電話だった。
決めたのは本人。
私は話を聞いただけ。とにかくよかった、よかった。
「儲かった時にはよろしく!楽しみにしてるよー」と電話を切った。
私もがんばらなくっちゃ!
あらためて。
たくさんの人に支えられてがんばれている自分に気づく。
本当に、ありがたい。
【今日の名言】
「あなたの持てるものの中から、あなたのいる場所で、
あなたのできることをせよ。」
セオドア・ルーズベルト
【写真】人生を変えるメイク術講座
自分の魅力を引き出して、自分を輝かせるメイク法。そんな講座です。春を前にぜひいらしてくださいな!
チラシはここをクリックしてご覧ください。
有限会社E-スタヂオ
BLOG版-ちょっと得するパソコン講座
さて、そんな中とても嬉しいお電話をいただく。
2月23日(火)と3月16日(火)の2日間で行う「人生を変えるメイク術」という講座。ホームページを見た方からお問い合わせをいただいた。以前、私が講師として呼んでいただいた講座に参加してくださったお客様。その後も、うちのホームページを見ていてくださったのだ。
さらに、「今、(とんさんが執筆した)『これからはじめるHTMLとスタイルシートの本』を見ながらホームページ作りの勉強をしていたんです。」とのお言葉。ブルーの帯がかかったその本が頭に浮かんだ。とても嬉しかった。
お客様の期待。その気持ちが本当に嬉しい。
仕事が残業になり、娘にメール。
「疲れたので、ご飯作る元気なし。食べたいものある?」
帰ってきたメールに「まかせる。おつかれー」とあった。
「おつかれー」の言葉が、嬉しかった。元気が出たので娘の好きな「トマベー」(トマトとベーコンのオーブン焼き)を作ってしまった。疲れていたのに、娘のひと言でがんばれた。
夜、姉から電話。
何度も着信あり。10時を過ぎていたので、何か急用だろうと思い何度目かの電話に出た。すると「ゴメンゴメン!急用じゃないんだけどー」と姉。今後の仕事のやり方について先日話を聞いた。一緒に飲んだ。あれこれいろいろと話しをした。そんなことがあった。
「すべてうまくいった。あの時、背中押してくれてありがとう」
お礼の電話だった。
決めたのは本人。
私は話を聞いただけ。とにかくよかった、よかった。
「儲かった時にはよろしく!楽しみにしてるよー」と電話を切った。
私もがんばらなくっちゃ!
あらためて。
たくさんの人に支えられてがんばれている自分に気づく。
本当に、ありがたい。
【今日の名言】
「あなたの持てるものの中から、あなたのいる場所で、
あなたのできることをせよ。」
セオドア・ルーズベルト
【写真】人生を変えるメイク術講座
自分の魅力を引き出して、自分を輝かせるメイク法。そんな講座です。春を前にぜひいらしてくださいな!
チラシはここをクリックしてご覧ください。
有限会社E-スタヂオ
BLOG版-ちょっと得するパソコン講座