「大学ラグビー考」

関東大学ラグビーリーグ戦大東大を中心に、気の向くまま書いて見ます。ときには陸上にもふれます。H.Nakamoto

次の試合は

2016-05-27 20:29:16 | 大学ラグビー

Bチームも頑張って欲しいね


 いま、学会のシーズンで小生が加入しています学会の一つが今日と明日、慶大の三田で開かれています。土曜日なのにキャンパスがえらく静かでしたので、早慶戦で休校になっているとのことでした。この慶應義塾、最近の日経?でしたか、大学ブランド力で、早稲田を大きく引き離して、東大に次いで2位だそうです。驚きますね。

 そう言えば、6月5日は花園で、ラグビーの早慶戦もあるようです。関西の慶應ファンにいいところを見せられるといいですね。

 明日は、そんな訳で学会に出かけますので、大東大B対国士舘大Aの対戦を観戦できません。残念です。さて、国士舘大Aは、このところ調子が良くないようです。2部で昨シーズン6位に沈んでいました。今春も5月22日、昨シーズン2部5位だった国学院大Aと対戦していますが、7-57と大敗でした。大東大Bは、圧勝して存在感を見せて下さい。

 6月5日は、青学大緑が丘GでA、B,C戦があることになっていますが、3試合とも大東大らしい勝ちぷりを見せて欲しいですね。チョット遠いですが、いまのところ観戦を予定しています。