もう一息(29ー29)、つぎ頑張ろう
29-19になったとき、一つでも二つでも勝っているときには、あのまま引き離して勝ちに結び付けられるのですが、今季のように勝ち星がない時には、なかなか勝ち切れないんですね。
何年か前にもありましたよ。小生は、見ているだけですから、何とでも言えるんですが、7ー12のとき、相手陣内25m~30mの中央付近で、相手の反則があり、貴重なマイボールを得ましたね。
あのケースは、PKではなく、蹴り出してラインアウトでモールで押す場面でしょう。PKで3点ではなく、5点ないし7点を取りに行く、勝ち越しを狙う強気な攻めの場面ではないか、そう思いました。
こちらの「弱気」を相手に見透かされてしまいます。相手は、大東がPKを選択したので喜んだと思います。日頃のコミュニケ―ションが大切なんですね。