goo blog サービス終了のお知らせ 

トンサンの隠居部屋

トンサンの日常記録です。2019.5.27以前の記録はこちらhttps://blog.goo.ne.jp/tonsan2

ウーマンラッシュアワー、久しぶりに見た。

2020年12月06日 22時13分02秒 | 日記

12月6日(日) 晴れ

今日見たTwitterから。




ウーマンラッシュアワー、久しぶりに見た。
相変わらず早口(速口)だ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画が見れなくなった。ダウンロードが遅い。障害は無いとなっている。お手上げ・・・

2020年12月06日 16時34分35秒 | パソコン

12月6日(日) 晴れ

さっきまで良かったのに・・・
YouTubeが動かない。

スピードテストをすると、


こんな状態。

パソコン・モデム・ルーターを再起動する。


しかしかわらず。
ダメな時はこれで直るんだが・・・

もう一度やってみる。


だめだ。



何度やっても変わらず。

hi-hoが異常になっているのか?


障害情報無しとなっている。

うーむ後でアクセスするか。
それにしてももう光の時代か。
今ADSL 2100円/月

hi-hoからはADSLは来年9月で終わりだと言われている。



hi-hoからは次のを進められている。
(遅くて開かず)リンクしておこう。
詳細は(https://hi-ho.jp/course/hikari/hi-hohikari/)

確か前に見たときは5000円位だったので、契約する気にならず。
どこか安くていいのがあったら教えてください。


追記
5時間後にテストしたら、直っていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年マツダから水素ロータリーエンジンのハイブリッドEVが出るか?

2020年12月06日 11時18分25秒 | 

12月6日(日) 晴れ

今日見たYouTubeから。


がらんとしたMX-30 EVのエンジンルーム。
ここに水素ロータリーエンジンの発電機が載るか?

MAZDA MX-30 EV マツダ初の電気自動車、やっと確認できました!


トンサンは以前横浜のイベントで、水素ロータリーエンジンのプレマシーに乗ったことがある。
ロータリーエンジンの発電機を積んだEVというのも実現の可能性はある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ、あのかほちゃんが厚木に! 厚木の観光協会もなかなかやるな。

2020年12月06日 10時48分53秒 | 日記

12月6日(日) 晴れ

今日見たYouTubeでびっくり!
えっ、あのかほちゃんが厚木の宣伝をしているぞ。


(画像クリックで動画が開きます)

いやぁ、いつも見ているYouTuberのかほちゃんが、厚木の宣伝をしているとはびっくり。



(画像クリックで動画が開きます)

鮎料理が出ないなぁと思っていたら、旅館で出た。
それにしてもいつもの食べっぷりの良さ。
一口が大きい。


トンサンみたいにテレビよりYouTubeばかり見ている人には、テレビより宣伝効果が大きいな。
厚木の観光協会も目の付け所がいい。 (*^ω^*)ポリポリ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本は「守銭奴(しゅせんど)」に支配されている。Go Toキャンペーンをやめない理由。

2020年12月06日 07時22分44秒 | 日記

12月6日(日) 晴れ

今日見たTwitterから。









Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金

人の命よりも金を大切にするやつら。
こういう奴らを「守銭奴」と呼ぶ。
今の日本はこいつらに支配されているのだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする