トンサンの隠居部屋

トンサンの日常記録です。2019.5.27以前の記録はこちらhttps://blog.goo.ne.jp/tonsan2

今朝もテレビが映らなかった。ブースターは取り去った。

2020年12月18日 20時21分48秒 | 工作

12月18日(金) 晴れ

昨日AICの人に来てもらって、テレビが映らない原因はうちの方にあるとなった。

朝、テレビが見れなくなる。保安器までの引き込みはOKとのこと。

だがほんとにそうだろうかという現象だ。
朝起きると映らないのだ。
今朝も、二階のテレビも食堂のテレビも映らず、居間のテレビだけは少し感度がいいのか、3,8,9ch以外は映る。
居間で朝ドラを見ることができた。


午前11時、映らない現象は変わらず。
空気が温かくなってきたので、ブースターをつないだり、パスしたりテストしてみよう。
ブースターをつないでも外しても症状は変わらず、こんな古いブースターは取ってしまおう。


ところが、あとから取り付けたベランダの桟に当たり外せない。


力任せにブースター本体をよじって、ブースターの取付アングルをまげると外すことができた。



家への引き込み線を保安器の出に直接つなぐ。
しかし映らない状態は同じ。



ライトの本体の塗装がボロボロなので、塗装しよう。
外したブースターのアングルを使ってごしごしこする。



反射器もさびさびだ。
するとおかあから、「全部普通に映ったよー」。
なんだ何もしていないぞ。ケーブルには触れてもいない。
これでまた、明日の朝は映らないんだろうなぁ。



ライトの本体は、木工用の粗い目のやすりでこすり、金属ブラシでこすった。



塗装をしてライトを戻したが、あれ、点かない。
口金中心の端子を引っ張る。



点いた。


40年前のブースターは廃棄するが、中を見てみよう。


結構たくさんの部品が付いている。



ボリュームがついて、ゲインの調整ができる。
結構高そうな製品だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FacebookとGoogleがつながっている? リマーケティング広告(リターゲティング広告)? ふーん。

2020年12月18日 07時59分56秒 | パソコン

12月18日(金)

FacebookとGoogleがつながっている?

今日Facebookを開くと、昨日チェックしたプロバイダーの広告が出てきた。





ん? FacebookとGoogleがつながっている?
と思って調べてみると、


(画像クリックで該当のサイトを開きます)

トンサンと同じ疑問を持った人がいた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本にはこんなに熱い男がいた!!「水を握られたら終わりだ」山本太郎。

2020年12月18日 07時03分55秒 | 日記

12月18日(金)

今日見たYouTubeから。
日本にはこんなに熱い男がいた!!


山本太郎『闘いの軌跡』水の呼吸『TPP水道法編』


すごいな。まだ午前7時なのに、もう500人以上が視聴している。
いかに山本太郎に関心が集まっているか。
コロナ禍の時代、コロナよりも怖いのはなんだ?! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする