12月25日(金) 晴れ
今日見たFacebookから。
支援ではなく、「まぜこぜの社会」を目指したい/東ちづるさんインタビュー(1)
やっぱりちづるさんは素晴らしい!!
これからもGet in touchを応援するぞ!!
12月25日(金) 晴れ
今日見たFacebookから。
やっぱりちづるさんは素晴らしい!!
これからもGet in touchを応援するぞ!!
12月25日(金) 晴れ
工作ではんだ付けした後に、絶縁用の収縮チューブをかぶせる。
熱を加えるにはターボライターが使いやすいので愛用しているが、すぐにガスが無くなる。
補充できるライターは、一番左の透明なもののみ。
100円ショップで買ったターボライター、他に1本あり、全部で9本持っていた。
このうち火が点かないものが5本あった。
見た目にガスが無いもの2本は壊して廃棄しよう。
残っているガスを蒸発させて、金属と樹脂に分けて廃品回収に出す。
ガスが残っているものも破壊して中のガスを蒸発させ、金属と樹脂に分けて廃品回収に出す。
ガスの調整弁をあけてガスが出るようになって、使えたものが1本あった。
たまにはこうして整理しないと、どんどんたまってくる。