トンサンの隠居部屋

トンサンの日常記録です。2019.5.27以前の記録はこちらhttps://blog.goo.ne.jp/tonsan2

あれーっ、今度はブログ記事のFacebookへのリンクができなくなった。ほんとにネットは疲れる。もういい加減に変更するのはやめて!

2023年09月06日 22時18分45秒 | パソコン

9月6日(水) 曇り時々雨

書いたブログをFacebookとTwitter(X)にリンクを貼っているのだが、今朝書いた「包丁研ぎ」の記事までFacebookにリンクできていたのが、次に書いた記事からリンクできなくなった。


今までgooブログの記事投稿画面で、「F」マークを押すと「Facebookでシェア」の画面が開き、青帯(あおおび)は下にあった。
青帯をクリックするとFacebookに投稿できたのが、今は青帯が上に来て、クリックしても何も起きない。


ちなみにTwitter(X)の方は投稿されている。

10時間前に書いた包丁の記事、33分前に書いたリング錠の記事。


自分で作るホームページと違って、FacebookもTwitter(X)も人が作ったシステムを使っているので、変更されるとどうしてよいかわからない。
googleストリートビューで苦労して・・・ネットは疲れるなぁ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ、ストリートビューはどうやって出すの? 自分でやり方を見つけた。

2023年09月06日 21時51分02秒 | パソコン

9月6日(水) 曇り時々雨

グーグルマップを開いても、ストリートビューを見る人型(ペグマンというらしい)が表示されないので、ストリートビューを表示できない。


今まではこの上に人型があって、それをクリックするとストリートビューが通った道が表示されて、道の上で人型を話すとその部分のストリートビューが見れたのだが・・・


ネットで調べる。

Googleマップでストリートビューアイコンが表示されない原因

【2023最新版】グーグルマップのストリートビューが見れない原因と対処法


うーん、どちらも違うなぁ。


見たい道路の上でクリックする。(右上のところでクリックする)
と、黒いポイントマークがつき、下にストリートビューの小窓が表示された。

それをクリックすると、

その位置のストリートビューが表示された。
人が管理しているものだから、突然やり方が変わるなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボタン式リング錠の価格調べで、走ってこよう。

2023年09月06日 21時20分31秒 | ポタ(サイクリング)&買い物

9月6日(水) 曇り時々雨

ボタン式リング錠の値段調べで、自転車屋とかホームセンターを回ってこよう。

走行距離 14.63km

まずケーヨーデイツーへ。
ここには鍵式はあったが、ボタン式リング錠は無かった。

つづいて近い方のコーナンへ。





ゴリンのボタン式リング錠 税別1480円。

サイクルベースあさひへ行って見よう。
同じものが税別1800円だった。

ここからじゃ遠いけどビバモールへ行って見よう。


玉川酒井橋上から大山を見る。



スーパービバホームの自転車屋へ。


あれ、クランク取付ネジを隠すふたがあった。
でも税込437円もする。
こんなの100円ショップで税別100円で売ってほしいなぁ。
買うのやーめた。


ボタン式リング錠は税込2728円もする。

隣のビーバートザンへ行って見よう。


黒とグレーがあった。税込1628円だ。
最初に見たコーナンと同じ値段だな。
するとコーナンの店内放送が流れた。あそうか、ビーバートザンはコーナンに吸収されたんだっけ。


ちなみにネットではいくらだ。

グレーだがシルバーと呼んでいるようだ。
送料はいくらかな?


410円だ。本体価格と合わせて1226円だ。
やっぱりネットが一番安い。
まあ急がないから、他のものと合わせて2000円を超えて送料が0になるまで待とう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の人から頼まれて包丁を研いだ。

2023年09月06日 11時37分49秒 | 工作

9月6日(水) 曇り

近所の人から頼まれて包丁を研いだ。
ついでに我家の包丁も研ぐ。






研ぐ前に切れ味確認。
牛乳パック(手前)は紙が固いので、あまり切れない包丁でも切れる。
が、広報誌(向こう側)のような薄紙は、切れない包丁ではなかなか刃が入って行かない。


荒砥石で片面100回ずつ研ぎ終わったところ。



仕上げ砥石で研ぐ前にアイス休憩。
腰が痛くなるので、長い時間立っていられない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【楽天モバイル】今日のWiFi モバイルの速度

2023年09月06日 07時48分15秒 | パソコン

9月6日(水) 曇り





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする