永崎士道の建設業徒然なるままに、時々国防とグルメも

主に建設業の話題を書きたい。
私自身建設会社の社長だったので、
業者贔屓の発言も大目に見てください。

日本の現行政府当局こそ、いじめっ子の典型だ(その5)!

2012-08-02 | 超入門経済学

大津の学校や教育委員会に憤りを感じるのは当然が、一般論として言えば、モンスター・ペアレンツとマスコミの卑怯卑劣が、先生らの事なかれ主義(臆病)を生んだ一番の原因だと思う。

私の中小学校時代の経験から言っても、生徒指導に熱心な先生は、結構手が早かった。 生徒・保護者たちも熱心さを知っていたから、特別問題になることもなかった。 ところが、公に対する感謝を失くしたモンスター・ペアレンツとマスコミが、体罰のごく一部分だけを針小棒大に騒いで外野をあおり、事情をよく知らない外野が大声を上げるようになった。 被害意識に凝り固まったモンスター・ペアレンツは、テレビ・新聞報道をバックに、手前勝手な言い分を認めさせる。 友人、知人、親せきにも学校の先生が居るから何度も聞いたが、10数年ほど前から増えてきたそうだ。

オット、今テレビで見た。 内村くん、金メダルおめでとう。 何度も何度も感謝を語っている。 すべての成功は感謝が基本だな。 感動してしまった。 筆が進まない。

今日はここまでにします。 おやすみなさい。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本の現行政府当局こそ、い... | トップ | 新刊著書の宣伝 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

超入門経済学」カテゴリの最新記事