![]() | ![]() |
何時もの場所に又沢山の蕾をつけた ホトトギスが咲き出していた
今朝‘趣味の園芸’を見た後だったので 微妙に違う二つに気が付いた
左のは 花びらにかなり ブルーが入っていて咲き方もすっきり
右のは ごたぶんにもれず 斑模様もしっかり
こういう 枝分かれした咲き方はタイワンホトトギス と言うらしい
鳥のホトトギスの 胸毛の斑から付けられたと言うのは
周知であるが コジツケとも思われる結びつけ以前の名前は・・・?
と妙に気になる
白花 黄花 咲き方も色々 その上
育つ条件によっても変化を見せて・・・花って付き合いきれない!
それにしても 下垂性の ジョウロウホトトギスは ステキ