は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

フクワバモクゲンジ

2005-10-30 | 花の話
 この時季 そこ此処に 美しい実が目に付く

車で通り過ぎてしまった
フラワーセンター横の道の
塀の中からのぞく気になる カサカサ
昨日少し早出をして 撮りに行った
貝でできた モビールの集まりのように
和紙で出来たクラフトのように
「色付く実がきれいな
  フクワバモクゲンジ
家に帰って 写真を雑誌で見てビックリ
種類はきっと同じ と思うのだが
この色の違いは・・・
10数メートルにも及ぶ大木で
この赤味が勝った カサカサが
塀の中にはどうも あるらしい 

夏の終わりには
こんな花も見られた筈なのに・・・
気付かずに居た

ムクロジ科  
 袋の中には硬い小さい実がある由
昔数珠が有った 羽子板の羽の玉にも