は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

オシロイバナ

2006-08-25 | 花の話

  

もう珍しくもない オシロイバナ(白粉花)
方々に野生化して増え続け
あつい中 元気一杯に咲いている 
ごていねいに 真っ黒い種も 
あちこちに 転がっている
その種をつぶすと 白い粉が出てくる事からの命名
この色と 白 黄 混色(赤 黄) がある 
少しだけ香る

夕方頃活動する昆虫には 花の多彩な色で引き付け
夜に活動する昆虫には そのカオリで引き付ける・・・
どの花もそんな感じ
こういうのって とても 「動物的」 な気がする

  *何だったのかな? 
今朝 消そうと思ったTVを 1ch に回した時  海老さま* が映っていて
順調な活躍ぶりが 披露されていた
終わり頃少し聞いていたが・・・ 父親に対する話方が すべて敬語!!
  とても 違和感をもったが・・・・?