は・な・し・の・種

話の種のつきるまで・・・

よく似た花

2007-03-30 | 暮らし

  
名前はどうでも良いと言うものの はっきりしない物は 気になるもの
仏の座 葉の形が 仏像の台座:蓮台に似ているからか 
春の七草のそれは全く違うタビラコの由 
姫踊子草 葉先が薄い小豆色になる 
外来種で繁殖力が旺盛 空き地の何処でも見られ  群生した様子は チョッと壮観!
雑草の間でも 食欲旺盛で窒素分を1人占めしたり
根から毒を出して回りを駄目にしたり・・・いじわるなのが 居るみたい

今年は 花の咲き出しが ヘン で
辛夷より先に木蓮 ソメイヨシノより先に山桜・・・・・ 
山の色が 日ごとに変わってゆくのが たのしみ