歴史散策=徳川将軍家の残像を訪ねる旅=
*篤姫*人気でか 1日お勉強と言うバスツアーに
‘元姫’で出かけた 昨日
時々小雨 ながら 暖かく
雨にあらわれた武蔵野の森の樹々から 立ち昇るかと思われる
しっとりとした空気は 体の芯から生き返る思いがする
その中に たたずむ 歴史的な建物などから感じる物も 加味されているのかも
★狭山・不動寺 (興味のおありの方は 夫々Link先をお楽しみ下さい)
屋外の博物館 と言われる★江戸東京たてもの園のある 小金井公園 は
都立最大級の面積を持つ公園の由 櫻でも有名のようだが
深い森を思わせる大きな樹木も多く スッキリとした 欅並木は目を引く
中に点在する 一つ一つの由緒有る建物が 興味をそそる
以前から行って見たかった 薔薇でも有名な★旧古河庭園
4時を廻って 夕闇を気遣っての見学だったが
門を入ると 洋館が雨に濡れて外壁も黒々と 待望の薔薇は
晩秋と言うのに 枯葉一つなく 香りを放って美しく咲いていた
下るに従って 池を巡る日本庭園も静かに広がっていた